サンダーフォース初代は
— 吉村ことり (@urdcat) 2024年1月12日
「年末に売るタイトルが欲しいから、突貫でなんか作って」
って言われて作りました。
この記事みたいにかっこいい戦略では決してなかったのですよ。https://t.co/oXZSW2BIiK
サンダーフォース懐かしい
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月13日
1/27に10ヶ月ぶりにNSEG(長野ソフトウェア技術者グループ)のプレゼン大会をやります!https://t.co/V8u5DaqyPQ
— 長野ソフトウェア技術者グループ NSEG (@nseg_jp) 2024年1月13日
日本語的には「正しくないこと。誤り。」という意味がちゃんとあるんで、別におかしくはなさそう。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月13日
エンジニアとか理系とかじゃなくて、実は関西弁が発祥だったりしないんかな / “エンジニア界隈で、「意図的に相手を騙そうとしたわけではなくとも不正確な説明をしてしまった」というとき「あ、ごめん、嘘ついた」とか言う→裁判でも言いそうになった” https://t.co/BpgUhXMEDV
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月13日
アニメの「め組の大吾 救国のオレンジ」は面白いんだけど、話が間延びしてるのがイマイチなんだよなー。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月13日
東京大空襲は大虐殺だ。街はただの建物の群ではなく、人々の日々営みの場。東京大空襲ではそこに暮らす非武装の市民約10万人の命が奪われた。それは「仕方がない死」ではないし、街の破壊は「必須」なんかではない。こんなこと言われて、日本政府は黙っているのかな。 https://t.co/a6TKREMJSG
— Shoko Egawa (@amneris84) 2024年1月13日
【石川 輪島 門前町黒島町付近】
— NHKニュース (@nhk_news) 2024年1月13日
漁港では海水がほとんどなくなり、干上がっている様子が確認できます
また、海底だったとみられる部分が国道から波消しブロック付近までおよそ200メートルにわたってあらわになっています
(13日朝 NHKがドローンで撮影)https://t.co/tQAN4TTd3t#nhk_video pic.twitter.com/FTgMQK7407
定年過ぎてもプログラマーとして働きたいと思ってたけど、プログラマーという職業の存続の方が怪しくなってきたな。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月13日