2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧
コップはオランダ語が語源なのか。カップが訛って日本語で別の意味を持ったものかと思ってた。— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 31 グレンラガンの女子の服装は肌の露出度高いと思ってたけど、ヨーコ以外はそんなことなかった。というかヨーコが露出狂な…
「純と愛」の最終回とエヴァの最終回は、どっちの方が酷いんだろう— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 30 「どうして靴下は必ず片方ずつ無くなるんだろう」と長年考えていましたが、ついさっき「両方いっぺんになくなっても気づかないだけではないか」とい…
【あの夏で待ってる】のモデルになった街 小諸 【サマーウォーズ】の舞台の街 上田 【エヴァンゲリオン】で使徒バルディエルと化した参号機を殲滅した場所 東御市 あのアニメに登場する場所、街は実在します ぜひ信州東信にお越しになって舞台の街で登場人物…
えきねっとの 15% 引き大きいなあ— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 27 アイスコーヒーって日本発祥だと思ってた。誰にだまされたんだろう…— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 27 誰か仙台でうちにJOINしてくれるウェブデザイナーはいないものか。いた…
@hirose31 Markdown Extra にはありますよ— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 26 こっちは経験上、嫌ってほどわかってるのよ。 謎だけで引っ張ったストーリーの、謎を解決もしないで終わらせたら、お客さんは、怒るんだよ。 情感とか与えたい感情なんか感…
山の上が白い。雪降ったらしい。平地は降らず。— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 25 眠い…— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 25 月末でMIDORIの改札閉鎖とな— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 25 日本マイクロソフトさんのご厚意のどどーんと甘え…
え、今晩雪なの…— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 24 この時間帯に電車の間隔が35分とかないわー— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 24 「ソフトウェア工学」って「情報工学」とは違うものなのかしら。— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 24 Wikiped…
高校野球みたいなマニアックな番組は、地上波じゃなくて BS でやればいいのに— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 24 誰のとか言わんが、「ITが得意な方々」なるリストに入れられたのを観測し、おまえプロに向かってそりゃねえだろという感想を持っておりま…
弊社の資料見てたらクラウド時代の他社動向というシートでMicrosoftをはじめ大手はみんな二次元キャラクターに力をいれてますよ!弊社も追従しないと!と真顔で力説されていて目が点になった— がちゃぴん先生 (@kosaki55tea) 2013, 3月 22 がちゃぴん先生は…
Blog Posting NOW! MySQL Casual Talks vol.4 やります http://t.co/0aY70NsOnu #mysqlcasual— mysql-casual (@mysqlcasual) 2013, 3月 21 アイ!マイ!まいん!、最終回だった— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 21 今日も氷点下か。寒い…— とみたまさひ…
小学校の卒業式に来ています— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 20 @nabetaro 日付順に並べたときに常に一番上に来るようにだと思います— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 20 今日は寒い…— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 20 @nabetaro スパムを送…
ソフトウェアを世に出すのも、カメラをリモート操作するのも、契約のもとさくらが命じるのも、みんな Release— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 20 さくらと知世はハトコだったのね— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 20 Ruby/MySQL の中で GC.disable …
もうコート要らないかなぁ。と思ったら明後日は氷点下か…— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 18 今後は、ポエムとかスピリチュアルじゃなくて、エモいって言えばいいの?— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 19 四十で初老なので、老害と言われてもだいた…
@usualoma おお、なるほど eval かー。.to_i より1バイト少ないですね。すごい。— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 17 "サボってるっていうより、せっせと生産性とは関係の薄い作業を全力でこなしているから、労働生産性が低くなるんじゃないかっていうの…
昨日の #nseg のゴルフの成果を見れるようにしました http://t.co/1S2bBqAkdj— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 17 #NSEG のコードゴルフのページを作ったことで、やっと Rails に慣れてきた— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 17 #nseg 118バイトにで…
しなの鉄道、二両編成になっとる— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 16 車両が 2/3 になったからか休日なのに結構混んでる。平日の朝も混むかなあ。通勤時間帯は 5/6 だから大したことないかな。でも座れなくなるかもしれないなぁ。— とみたまさひろ (@tmt…
今朝も寒い…— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 14 明日から、しなの鉄道1両減るのか…— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 14 "これがデジタル制限管理付きの所有できないライセンス契約を行った利用者の末路" / “本の虫: http://t.co/gMvTQJokfpのサービ…
権堂に新しくできた麺屋蕪村で、蕪村そば http://t.co/s6UendLVt8— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 14 日本MySQLユーザ会会ことMyNA会は明日開催です。MySQL 5.6の新機能の解説にあの @nippondanji の参戦が決定!!熱く語ってもらいます。LTには @meiji…
某会議のチケット瞬殺で、みんな金持ちだなーと思ったんだけど、一番安価なのを狙って殺到しただけだと考えたら、そんなに金持ちでもないのかもしれないと思った。— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 12 自分は二ヶ月分の小遣い飛んじゃうから躊躇。— とみ…
最低気温 -4℃、最高気温 15℃。— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 11 ヨーカドーの地下の蕎麦屋。最近は年に数回くらいしか行かないのに、未だに覚えていてくれてる。— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 12 長野市街地の方が家の辺より花粉少なそう— と…
寒い…— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 10 雪ふってる…— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 10 写真を投稿しました http://t.co/RZ8TAChVmQ— seki at druby.org (@m_seki) 2013, 3月 10 とり丸で煮干しらーめん http://t.co/toOEb8DpKA— とみたまさひろ…
もう春かと思ったけど、明日の最低気温は -5℃ らしい— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 10 コナンの持ってるスマフォは ONY の XPERIKAN だった— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 10 だんだん寒くなってきた…— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 10 …
あー、間に合わなかった。次の新幹線で行こう。— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 9 11:20 高崎着か。弁当残ってるかなぁ。 #guruby— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 9 11:20 に高崎着だけど、誰か一緒にタクシー乗る人いないかなぁ #guruby— とみた…
昔に書いた Ruby スクリプトを発掘して見てみたら、if に then つけてたり、正規表現で \A じゃなくて ^ 使ってたり、文字コードが euc-jp だったり。懐かしい。— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 8 @m_seki 名前でしたよね。「とみたまさひろ」でお願い…
今週末開催されるぐんまRuby会議01、キャンセルが発生したため若干の空きがあります。興味を持たれたかたはぜひご参加ください! #guruby 会議参加申し込み http://t.co/WMm4rgFwJp 懇親会申し込み http://t.co/D3KJ5HJUn0— track8 (@track8) 2013, 3月 6 @s…
こんな電車に乗ってます http://t.co/JAA7rQyb86— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 5 静的型チェックか、動的で問題ないか?みたいな話がたまにTLに上がるけど、10年ぐらい前にdRubyに感動したので僕は動的一択です。あれを知らない人は人生損していると…
大企業の人で、いやあ、この年になると転職先もないので会社にしがみつくだけですよぉ、とかいう人よくいるが、それつまり、自分は働く気ないけど若い人たちが稼いでくれるから寄生して搾取し続けて逃げ切ります、と言っていることと同じなので、冗談だとし…
久し振りに外に出たら雪がまったくなくなってた— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 3 「RubyWorld Conference 2013」を11月21日(木)・22日(金 )に開催すること、並びに基調講演者の一人としてGitHub Inc.の共同創業者であり、CTOでもあるTom... http://t.c…
やっと「SQLアンチパターン」読了— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 3 @zu2 何箇所か、「Weekly World News」が「Weekly Word News」になってます— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 3月 3 MyNAの勉強会でしゃべらせてもらえることになりました! MyNA(日本…
仕様変更が悪いんじゃなくて、期限が固定なのと再利用していることがダメなんじゃないかな / “[tech] プログラムが書けない人に「仕様変更」について説明するには | Fri, Mar 1. 2013 - 氾濫原 [HANRANG…” http://t.co/7vfvaqRBo9— とみたまさひろ (@tmtms) …