2024-01-01から1年間の記事一覧

2024/12/31

12月29日放送のTBS「報道の日2024」がいい仕事してます!幼少期の安倍晋三氏が家族と遊んでいた邸宅が、後に統一教会本部に変容する様子を実に分かりやすく描写しています。pic.twitter.com/YnkaDpgXpT— HOM55 (@HON5437) 2024年12月29日 日本MySQLユーザ会(…

2024/12/30

な…何を言っているのか わからねーと思うが #vimjpradio で Emacs の話をさせていただく予定です。何卒よろしくお願いします! https://t.co/tpbYpR6D8h— Takuto Wada (@t_wada) 2024年12月29日 中田敦彦さんの怖いところは一時資料にあたらずに、豆単的な要…

2024/12/29

遅ればせながら、事故の中間報告書を読んだ。当たり前だけど、この報告書は航空関係者にとって非常に貴重な情報の宝庫で、職種がなんであれ、絶対に目を通して自らの日々の業務に役立てるべき書物であり、報告書もそれを期待している。https://t.co/cTxg9G4l…

2024/12/28

Ultra20 は新しすぎて使ったことないな https://t.co/iIdpssa4cQ— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月27日 あ、picoruby って正規表現も使えないんだっけか。— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月28日 そういえば mruby でも標準では使えなかったな。ビル…

2024/12/27

採用ページには定年の有無とか定年年齢を書いておいて欲しいと思うお年頃— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月26日 【二年参り】毎年、「これどういう意味?」「え?長野県だけなの?!」 というのがタイムラインで流れるの見かけると長野県の年末を感じる…

2024/12/26

----【江川紹子さんのコメント】基本的には、冤罪の「検証」ではなく、再審無罪判決に対する反論書であり、批判を浴びた10月の検事総長談話を詳細にしたものに過ぎない。 そもそ...#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/lR5vNegSz6— Shoko Egawa (@amneris8…

2024/12/25

わかる… “ちなみに遠藤はこの変更がとても嫌いです。Ruby のオブジェクトは原則 mutable であるべき” / “プロと読み解くRuby 3.4 NEWS - STORES Product Blog” https://t.co/QyIlUAqlQP— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月25日 picoruby.wasm 試してみよht…

2024/12/24

うーん、rbs-inline の doc style syntax で overload の記述はできなそうな感じだな…— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月24日 すげぇ国会図書館のスキャンミスとかじゃなくて元々の本のページが別のエロ本にすり替わってるっぽいこんな事あるのか…と言う…

2024/12/23

Ruby profiler の pf2 を使ってみようとしたけどうまく動かなかった。macOS だとダメなんかな。— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月23日 結局、普通に ruby-prof を使った— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月23日 rbs-inline 使ってみようとしてるんだけ…

2024/12/22

はてなブログに投稿しましたRubyを使って、psqlとメッセージを交換できるPostgreSQL風TCPサーバを作ってみた - メモ的な思考的な https://t.co/ZII8Hnwfg8#はてなブログ— thinkAmi (@thinkAmi) 2024年12月21日 本来リタイアした高齢者は年金もらって遊んでる…

2024/12/20

"越谷市の「クルド人」の産廃置き場的に紹介されている写真の土地所有者は日本人だよ - 電脳塵芥" https://t.co/3cIBl9vybz— ネット上の情報検証まとめ (@jishin_dema) 2024年12月19日 東京方面に移動中— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月19日 東京、イン…

2024/12/19

オタク婚活のアエルネを運営する株式会社ちくちくの長谷川さん(代表取締役)から直接ご連絡をいただいておりました。本日、意見交換が実現、新しい事実も判明しました。それは、今回の問題の原因が決済代行会社ではなく、決済代行会社が取り引きしている別…

2024/12/18

イヤーカフ型も出たのか。メガネに干渉しなくて良さそう。しかしこれ買うと毎年買い換えることになってしまうな。https://t.co/x39QVPcdDU— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月18日 ドラマ「全領域異常解決室」面白かった。最初のうちはちょっとビミョーな…

2024/12/17

RubyKaigi 2025 is looking for sponsors https://t.co/MxRbH3z17W #rubykaigi— RubyKaigi (@rubykaigi) 2024年12月16日 僕にとっては唯一の師と呼べる人物が、加藤正幸会長でした。とても悲しいです。ご冥福を心からお祈り申し上げます。【訃報】コンピュー…

2024/12/16

選択的夫婦別姓制度の反対意見は理解できないものが多いんだけど、「戸籍制度が破壊される」というのが一番わけわからん。— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月16日 burikaigi って本当に ITエンジニアカンファレンスだったのか。ブリを食べる会に RubyKaig…

2024/12/15

ストーリー的には続編のはずなのに、何故かリメイクに見える不思議。— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月15日 フルリモートの議論、東京の会社に、東京近郊からどう通うかばかりが注目されてるけど、もっと遠くの地域の人の事に考えが及ばないのかな?…— …

2024/12/14

はい、ということで11月から 株式会社 SmartHR で働いてます。労務ドメイン知識楽しい! そのうちまた何か書きますね〜。— Uchio Kondo (@udzura) 2024年12月13日 自分がいた頃はフルリモートだけど特別な事情がなければ遠方地居住はダメって制度だったけど…

2024/12/13

そういえば週末は長野帰省に合わせて Nagano.rb の忘年会に参加します〜LTのネタも明日の移動中に考えたい…… #naganorb https://t.co/EcsBw4ECsa— 桐生あんず (@anzu_mmm) 2024年12月12日 Ruby 3.4.0 rc1 Releasedhttps://t.co/WhjSSOOr93— 成瀬 (@nalsh) 20…

2024/12/12

異論マスクhttps://t.co/3hrgcYncfM— mattn (@mattn_jp) 2024年12月11日 家庭の都合に合わせて選べるようにしようというだけなのに、反対する人がいて、その力の入れ方が尋常ではなかった、と言う方が正確ですね。#選択的夫婦別姓世良公則、選択的夫婦別姓の…

2024/12/11

なぜか Android のタッチ決済ができなくなってしまった。再起動したら直るかな。— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月10日 企業献金禁止は「憲法21条に抵触する」と石破首相。企業を含む法人が表現の自由を有していることと、政治献金が許容されるかどうか…

2024/12/10

ドラマ「宙わたる教室」最終話みた。とても良かった。— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月10日 こういうのは具体的に書いたほうが良いから例として書くけど。たとえば「ドラゴンボールのキャラの声真似芸をドラゴンボールゲームからリッピングしたアバター…

2024/12/09

MySQL本体に変更がなくてHeatWaveだけに変更が入った場合はバージョン番号の後ろのupdate番号が更新されるルールじゃなかったの?という顔をしている#Qiitaアドカレ #Qiita https://t.co/aFatwqvlMB— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2024年12月9日 新たなプロジ…

2024/12/08

夜明けのモーニング (1/3)#マンガが読めるハッシュタグ#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/tYXmtJLhe5— うおやま②巻発売中☕️ (@uoyamangamanga) 2024年12月6日 石破さんを支持するわけではないけど、安倍内閣時の、金持ちの息子が小遣い銭で悪童た…

2024/12/07

MySQLアンカンファレンスを年内にもう一回やりたいけど、発表者がいないだろうから悩んでます。。。どなたか話しても良いよって方いたりしませんか? #MySQLアンカンファレンス— :tom__bo: (@tom__bo) 2024年11月30日 過度に意識するつもりはないんですが、な…

2024/12/06

松江の東横インの朝ご飯は結構充実してた。東京の東横インにはよく泊まってるんだけど、だいたいしょぼいんで、東横インは全国的にそういうもんだと思ってた。— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月5日 ゲリラパッチ→ゴリラパッチ→モンキーパッチ#rubyworld—…

2024/12/05

文字コードの話だ!! #rubyworld— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月5日 ISO 2022 の話はわかる#rubyworld— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月5日 HTML版はこちら。ウサギとカメも動くよ。https://t.co/4GMve8tPou— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月…

2024/12/04

松江に移動開始— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月4日 韓国のアレはなんで戒厳令発行と同時に国会封鎖できなかったのかが気になる— とみたまさひろ (@tmtms) 2024年12月4日 Firefox (のフォーク) 使ってて動かないサイトがあると「それは Chrome 使ってな…

2024/12/03

前夜祭はあと 2 名申込みできます !! #RubyWorldhttps://t.co/CwPsgNym5j— ANDPAD (アンドパッド)開発部 (@andpad_dev) 2024年12月3日 松江は長野よりも暖かそうでよかった— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年12月3日

2024/12/02

あー、完全に認識違いしてた。これいきなり「第三者(AppleやらMozilla)への支払い停止」が含まれてるやん。100%通ることがあればMozilla死ぬわ。とはいえ、裁判に何年かかるかねえ。グーグルに帝国解体の危機、米司法省がクローム売却も要求 https://t.co/…

2024/12/01

グーグルマジでAI機能やめないと取り返しがつかなくなるぞ pic.twitter.com/SJ7omwf7GM— さしみ (@sashimi_rawfish) 2024年11月29日 一見すると良さげな施策だけど、世間からの目を逸らすための施策だなこれ。こんなことせずに素直にドライバーの賃金上げれ…