これはアカン… / “機能を利用した一部のユーザーから「使ってみたら、他の企業のキャラクターが表示された」などの報告が上がっていた” / “「アイビスペイント」に“AIイラストのお手本”が出る新機能→わずか1日で取り下げに 「ユーザーからの反響受けて」” https://t.co/7otUgt7gPu
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月12日
Clean シリーズはどれも読んだことないんだよなー。ためしに何か読んでみよ。 / “クリーンアーキテクチャなんてものはない(クリーンアーキテクチャーの読み方)” https://t.co/nctdNl1xXw
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月12日
あー、「Clean Agile」と「Clean Craftsmanship」買ってたわ。積読状態…
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月12日
なんとなく雰囲気で日本発祥だと思ってた / “オセロは日本発祥のゲームじゃないです|加藤香流@Kanare_Abstract” https://t.co/XobNiKzYlQ
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月12日
児相は問題児対応専門にすべき。
— 村田@元被虐児童 (@DYdZZP59VT2LSgG) 2024年1月11日
特にいじめ加害者はどんどん送れば良い。
何度も一時保護されたけど、あそこはそういう子を入れるには最適。
外から施錠される何も無い部屋に閉じ込められ、所持品全て没収、服は着古しの色褪せたスウェット、トイレにも自由に行けない。
罰としてちょうどいい。
そろそろ MySQL 8.3 の季節?
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月12日
MySQL のマニュアルから Credits のページが消えたなhttps://t.co/1XZYqWvYXB
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月12日
Web Archive に残ってるやつhttps://t.co/3qLBz2hFFA
.
「Changes in MySQL 8.0」に「Valid Performance Regressions」が増えたhttps://t.co/EAeNOZTkEh
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月12日
🤔 “内定した38人のメンバーを派閥別にみると、裏金作りの疑惑の渦中にある安倍派の議員が最も多く10人だった” / “政治刷新本部メンバー、安倍派が最多10人 首相「党挙げ取り組む」:朝日新聞デジタル” https://t.co/2354FXbgta
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月12日
ここまではわかっていたこととして、後はどれだけ入院の実数が遅れて突き破るか。。どれだけの人が他の人たちが黙って見えないフリをする中で苦しみながら命を落とさないといけないのか。同世代関連医師の皆さん、次世代の未来の希望たちには、闘う医師の意味を教えてあげられるようにしましょう。 https://t.co/MlE7TI4wOR
— Hiroshi Nishiura (@nishiurah) 2024年1月12日
維新横山大阪市長「能登半島震災を受けての大阪市としての新規の防災事業はない。防災は、自助・共助・公助のなかでも「逃げて避難する」というのが大事なので自助と共助が重要になる。住民意識の向上に特に取り組んでいきたい」と。横山市長よ、きみの仕事はなんだ? 行政だろ。 https://t.co/dxwdbAYN5E
— 住友陽文 (@akisumitomo) 2024年1月11日
本当におかしいでしょ。地方行政の責任者である大阪市長が、いま起きている震災の状況を見て、大阪市の防災事業を見直さないが市民が自助的・公助的にふるまうことが一番大事で、そういう市民意識を喚起することに一番努力したいと言ってるんだよ。行政としてやれることをやってこそだし、租税て何?
— 住友陽文 (@akisumitomo) 2024年1月11日