正月休みで暇な人は古い電源タップを交換するのおすすめ。一般的に電源タップの寿命は3〜5年と言われているが、だいたい放置しがちなため。そしていつの間にか中身が悲惨な状態になっていることも。 pic.twitter.com/gQnJaGWxmp
— 骨しゃぶり (@honeshabri) 2024年1月4日
自分以外の家族全員インフルエンザなった(;;)
— ᵁᴺᴬᴿᴼᴬ (@Roas7y) 2024年1月4日
自分が頑張らんと…!!水が来ないから危険やし行きたくないけど今日も水分確保 pic.twitter.com/NdHNHdp9pS
【令和6年能登半島地震災害義援金】
— 日本赤十字社 (@JRCS_PR) 2024年1月5日
受付開始
この度の地震の影響により、家屋倒壊や断水など甚大な被害が発生しています。
日本赤十字社は被災された方々を支援するため、義援金の受付を開始しました。
お寄せいただいた義援金は、被災地の義援金配分委員会へ全額お届けします。
"能登半島地震で「デマ」再び、東日本大震災時から様変わりしたそのリスクとは | Lifestyle Analysis | ダイヤモンド・オンライン" https://t.co/7sNNbGavbV
— ネット上の情報検証まとめ (@jishin_dema) 2024年1月5日
「ビタミンちくわ」、入荷ストップ 生産企業スギヨ(石川県)が被災 長野県民の“ソウルちくわ”
— 信濃毎日新聞デジタル (@shinmaiweb) 2024年1月5日
記事はこちら⇨https://t.co/4zXLmiHtmm
信州の食卓を支えるビタミンちくわですが、入荷のめどが立っていないようです#スギヨ #ビタミンちくわ
2022年の記事 / “女性用ウェアは男性用よりもポケットが少ない中、当社はポケットの完全「男女平等」を実現しています” / “【女性社員が選んだ】 ワークマンの普段着マイベスト10選 見栄え以上に便利さ/着心地を優先でポケット「男女平等宣言」 - ワークマン公式サイト” https://t.co/jEmo8cBx6C
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月5日
ぜひ知ってほしいのは、「ニュース」と名がつくからといって、信頼できるとは限らないということ。以下、ソースにならない代表的な4アカウントを置いておきます。
— Gakushi Fujiwara / 藤原学思 (@fujiwara_g1) 2024年1月5日
いずれもブルーチェックがついてて「それっぽい」ですよね。ただ、発信内容は著しく偏りや誤りがあります。どうか気をつけてください。 pic.twitter.com/dR1nNxyHK6
下記CNN記事の紹介に合わせて、日本メディアを批判する方がいるので補足するが、あくまで視点とその比重の違いに過ぎない。ある国では毎年振り返られて意識される事が海外からあることを契機に改めて指摘されて、それが時に確かに重要なものもあるということだけだ。報道の単純な優劣の話ではない。 https://t.co/QjpWF2GObV
— 劉彦甫 (@LIU_Yen_Fu) 2024年1月4日
特派員をやってると良くわかる。外国人特派員は情報をかなりふるいにかけて、自分の国の人にとっては細かすぎる話や多くの説明がないとわからない話をそぎ落として記事を書いている。パッケージを書いてるイメージ。でも現地に住む人には細かい情報が必要だし重要。内信と外信は見る視点と目的が違う https://t.co/6S1iKMP7SS
— 日下部元美 Motomi KUSAKABE (@MoKusakabe) 2024年1月5日
千鳥だけでも覚えて帰ってください pic.twitter.com/NE44RRvtff
— 元J隊のシナモンさんβ (@CNMNSN) 2024年1月4日
あ、これほんとバケツリレーの疲労感と効率が全然違うよ!千鳥の並びだと、ひねる角度が半分以下で済むし、前後の人の状況が見えやすいので、バケツリレーめっっちゃスムーズになる
— ぴこ (@827718nya_o) 2024年1月5日
覚えておいて損はないです>RT
荷物受け渡す際に足を動かさないでいいくらい詰め気味に並ぶのがベスト pic.twitter.com/DnTNJGTEJw
【拡散希望】僕が独断で被災地に乗りこんだという悪意で捻じ曲げられた情報が拡散していますが(このままですと先方のNGOや被災自治体にもご迷惑がかかってしまうので)、まとめます。 pic.twitter.com/I2lKtfyKNS
— 津田大介 (@tsuda) 2024年1月5日
やはり労働組合は大事。JALの賞賛だけでは見えてこない安全と経営効率の綱引きがある。そして国内マスコミは労組も取材すべき。 https://t.co/YmORCEEtvK
— 渡辺輝人 🇺🇦連帯 (@nabeteru1Q78) 2024年1月4日
かなり前に女性用の服のポケットが小さいって批判されてから、デカいポケットついたレディース服いっぱい出してるのに、何故か叩かれてるワークマン気の毒すぎる……。 pic.twitter.com/vL7ZbNj0yF
— yuba (@yuba_co) 2024年1月5日
11連休もあったらいろいろできるなーと思ってたのに何もしないまま残り3日になりました。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月5日
カメラの数と値段が違います。1番違うのは編集時間。多くのカットから専門スタッフがしっかり作り込むから出来のいい映像になります。国内番組は基本撮れたら即放送なので仕方ないのです。これは逆も言えて、例えば「世界ふれあい街歩き」は世界中から「うちの街見たこともない綺麗さ!」と大絶賛。 https://t.co/oxD5cZbwvZ
— 手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN (@tezukakaz) 2024年1月4日
要するに速報性やとりあえずの情報が大事な自国住民向け映像と、説得力が大事な海外向け映像は作り方から異なるということですね。お昼のワイドショーでの商店街紹介と、ゴールデンタイムの気合いの入った叙情的街紹介番組との差異がさらに広がるわけです。
— 手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN (@tezukakaz) 2024年1月4日
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
— SoftwareDesign (@gihyosd) 2024年1月5日
新年最初の2024年2月号(1月18日発売)は創刊400号になります。みなさまの応援のおかげです!
1特 テストの設計してますか?
2特 ゼロから学ぶWeb APIセキュリティ
創刊400号記念特別企画 表紙で振り返るSoftware Designの歩み https://t.co/EQ7PorCb3m
金曜夜8時です エヌむらです
— NHK長野放送局🍎 (@nhk_nagano) 2024年1月5日
みなさまの
無病息災を祈ります#NHK長野 #dollly#マンガで見てみる長野局https://t.co/XmSVw8PH0n pic.twitter.com/dqRwEKDA98
え、「薬屋のひとりごと」って、同じ時期に別の出版社で異なる漫画家が連載してるのか。珍しいことするな。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月5日