それはそれで面白そうですけど、なにかの拍子に状態がずれちゃいそうです。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月26日
ファイルの有無とかファイルの中身とかコマンドの実行結果によって切り替えられる機能はどうでしょう。
はい。他は困ることはないです。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日
そうなんですよね、コマンド実行したりファイルの中身を読んだりは結構遅くなりそうです。ファイルの有無ならまだマシな気はしますが。
FFI は Xlib みたいな巨大なライブラリの一部をつまみ食いするみたいな使い方には良さそう。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日
そういや、OS の input グループに自分を追加するのって危険じゃないのかな。キーロガーとか的な。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日
3年半ぶりにとり丸。辛丸和えめん小盛り。 pic.twitter.com/DFyoMnryA2
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日
今日は長野市は雪が多いかと思ってたけど、街なかはほとんど無かった。暖かいから融けたのかな。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日
腹ごなしに善光寺まで散歩。 pic.twitter.com/x4nO8VXnoq
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日
せんとくん!? せんとくんじゃないか! pic.twitter.com/HpUrY5N7wT
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日
正解はWebで! [善光寺 せんとくん][検索]
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日
キー入力イベントをフックして別のイベントを生成するには、/dev/input/eventX を読んで /dev/uinput に書き込めばいいらしい。https://t.co/C3ipgw8glP
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日
映画「マトリックス レザレクションズ」を見た。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日
序盤のメタな感じは嫌いじゃない。公式二次創作って感じ。
もう一度みないとちゃんと理解できなかったところがあるなぁ。お金払ってもう一度みる気にはならないのでテレビ放送か配信を待とう。 pic.twitter.com/wMddF7wi4g
/dev/uinput を使って、1秒おきに 0〜9 のキー入力をするプログラムを作ってみたhttps://t.co/Ezs4tAO65Z
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日
何年ぶりかの景家 pic.twitter.com/0Zc85QGTS1
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日
飲みすぎか? pic.twitter.com/r4ohB8E2wa
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日
プログラマに高校レベルの数学が必要かって話は、高校レベルの数学が必要なプログラムを作るなら必要だし、そうでなければ別に必要ないって感じ。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日
自分は小学生の頃からプログラマやってたけど、当時作ってたプログラムには高校レベルの数学は必要なかった。
次に見る映画は2月の「鹿の王」かなー。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日
しまった、今日は Ruby 3.1 release event だったか…。酒飲んでた…。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年12月27日