2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2025/03/31

とてもよい / “「あんなパフォーマンスがあっていいのか」高校野球の入場行進で異例の行動 「軍隊式」に疑問を持ったチームに驚きの反響 | 47NEWS” nordot.app/127652059242...— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-31T00:16:19.686Z ??? わけ…

2025/03/30

「魔法つかいプリキュア!!」最終回見た。 モフルンってプリキュア形態あったっけ? と思ったら映画版で登場してたらしい。— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-30T01:53:05.010Z 2025/3/25 に「MySQL30周年&ユーザ会25周年記念イベント」が開催…

2025/03/29

Amazon Prime Video で「侍タイムスリッパー」を見た。面白かった! https://www.amazon.co.jp/dp/B0DXPQNQ6N— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-29T16:25:55+00:00 Amazon Prime Video で「侍タイムスリッパー」を見た。面白かった!https://t.…

2025/03/28

無職になる日は思ってたより近いかもしれないな / “SalesforceのCEOが「AI導入が成功したので今年はエンジニアを雇わない」と発言” gigazine.net/news/2025032...— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-28T01:10:14.159Z 「考えろ」「自分の頭で考…

2025/03/27

コスパ至上主義者の謎— 小島アジコ (@orangestar.bsky.social) 2025-03-26T05:10:47.638Z 【Findy Conference、本日リリース! 】テックカンファレンスに特化したイベント管理サービス「Findy Conference」が本日リリース!Findy Conferenceのリンクはこち…

2025/03/26

【コメント】オウムは無差別テロを起こしましたが、旧統一教会は色々問題はあったにせよテロを起こしたわけではないので同列に語れないのではないでしょうか。もちろん信者・家族の悲劇は無くしていくべきで、個々の救済・解決は必要ですが、解散命令は問題…

2025/03/25

屋代駅が Turkey! 推してた— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-25T01:43:32.726Z 東京方面に移動中— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-25T01:59:39.506Z うちの5歳児哲学者の話なんですが、昨日お風呂でイチゴが果物か野菜か色々分…

2025/03/24

今はそうかもしれないけど、そのうちコンピューティング能力も不要になるんじゃないかな / “AI時代に必要なのはプログラミング能力ではなくコンピューティング能力 - きしだのHatena” nowokay.hatenablog.com/entry/2025/0...— tmtms / とみたまさひろ (@tmt…

2025/03/23

「魔法つかいプリキュア!!」 作画すごいな。来週最終回か。— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-23T03:04:55.814Z こころなしか目がかゆい— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-23T03:29:38.088Z 「花は咲く、修羅の如く」を10話までみ…

2025/03/22

Nagano.rb #19 Hanami@松本城 に参加を申し込みました! 「桜が散ってしまっていてもお花見は決行します」 naruby.connpass.com/event/349978/ #naganorb— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-22T02:12:57.030Z www.autoblog.com/news/94-of-g... …

2025/03/21

今日労働の全ての人へ— 小島アジコ (@orangestar.bsky.social) 2025-03-20T06:30:22.667Z 便利そうだけど表記を覚えられないのでブクマ / “テキストフラグメント - URI | MDN” htn.to/4vtxEWQuQX— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-21T01:19:55.…

2025/03/19

大雪— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-18T23:48:13.720Z おおっ、選挙期間中に立花孝志候補を批判する内容を放送したTBS『報道特集』について、林官房長官が虚偽や事実を歪めるものでなければ放送法や公選法違反に該当せず、放送局の自由を妨…

2025/03/18

退職しました https://t.co/2wtw5omblh— そらは (@sora_h) 2025年3月17日

2025/03/17

Netflix で「ホットスポット」を全話みた。よかった。 www.netflix.com/jp/title/819...— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-17T14:28:23.064Z これ、例年「げっ、チケット取ってない!」ってなる人が続出してるやつなので、行くつもりある人でま…

2025/03/16

(1)も(2)も当初から言われてたような気がする https://x.com/dnobori/status/1900800550700282046 (1) 「米国クラウド法」により、日本国内DCのガバクラ上の住民データを、米法執行機関が強制取得可能。 (2) デジ庁ガバクラ班のアマゾン出身職員のはたらきに…

2025/03/15

乗り換え時間が短いのに新幹線改札で Suica が反応しなくて焦ったが、おサイフケータイアプリで一度 Suica を開いたら直った。なんだったんだ。ギリセーフ。— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-14T23:41:51.444Z 改札出るときも同じだった。むー…

2025/03/14

#RubyKaigi 2025 に東京から四国までフェリーで行くイベント #rubyist_bulk_load の募集ページをオープンしました!車もバイクも自転車も載せられますのでドシドシ応募してください https://t.co/xg2CVokLHj— yancya (@yancya) 2025年3月14日

2025/03/13

MacBook Air 16万くらいなのか。意外と安いな。しかし Air と言うには重すぎる。— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-13T00:49:57.480Z 2月を目途に多数の開発が走っていましたが、無事すべてリリースされました! (現状はβのものが多いですが)こ…

2025/03/12

「彼女」を廃止して「彼」を男女どちらでも使えるようになればいいのになぁ https://x.com/IIMA_Hiroaki/status/1899735795814248671— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-12T11:51:56+00:00 複数の人々を指す場合に「彼ら」と言いますが、それは…

2025/03/11

www.search311.jp— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-11T06:06:35.288Z チームで仕事してるんなら個人の目標なんて設定しない方がいいと思う / “エンジニアの目標設定に対する考え方 #日めくりLayerX|shnjtk” note.com/shnjtk/n/n08...— tmtms …

2025/03/10

Ruby の範囲オブジェクトのリテラル表記で、「以上」「以下」「未満」はあるのに「より大きい」が表現できないのは、日本語に「より大きい」を表す二文字の熟語が無いことに由来しています。 というデマを思いついた。— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net)…

2025/03/09

スマートフォンが信用崩壊を起こし使えなくなる時代がやってくると予想している。今のスマートフォンのOSはAndroidとiPhoneで寡占されているが、どちらもアメリカ企業の支配下にある。— 江添亮 (@EzoeRyou) 2025年3月9日

2025/03/08

大企業の暗黙的な社会的役割として新卒者を育成するというのもあったと思うんだけど、富士通はその役割から降りるということかな。人を育てる余裕なんて無くなってきたということなのかもしれない。 / “富士通、「新卒一括採用」廃止へ 通年採用に統一、人数…

2025/03/07

うちの辺りの医院は発熱してると院内に入れずに車の中で検査するんで、紙の保険証は使えるけどマイナ保険証は使えないらしい。マイナ保険証不便だな。— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-07T13:18:20.610Z JCB のみ対応ってことはできないのかな…

2025/03/06

Amazon Prime Video で「駒田蒸留所へようこそ」を見た。良かった。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CV3WM8R2— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-06T16:25:20+00:00 Amazon Prime Video で「駒田蒸留所へようこそ」を見た。良かった。https://t.…

2025/03/05

ということで昔話をする予定です mysql.connpass.com/event/345602/— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-05T14:57:32.662Z 『MySQL30周年&ユーザ会25周年記念イベント』(3/25(火))参加受付を開始しました。https://t.co/OgBqX124PR#mysql_jp— 日…

2025/03/04

Cline みたいなのが出てくると、そろそろ本当に Emacs から VScode に乗り換えるときが来たのかもしれないなと思ったりする— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-04T02:03:02.305Z まあ乗り換えないんだけども— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.ne…

2025/03/03

1kg 切ったのは良いね。できれば T14 もそれくらいになって欲しい。富士通とかNECとかのPCの軽量技術が使われたりしてるんだろうか。 / “ThinkPad X13がダイエットに成功!軽量化で933gに” htn.to/VyyQcDq52G— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-…

2025/03/02

Anker は昔は保証期間すぎたら有償でも修理しない企業だったから消耗品しか買えなかったけど最近はちゃんと修理してくれるような雰囲気を感じる / “中華製品って日本だと偏見であんまり売れないけどAnkerはめっちゃ売れてる→「Ankerはシンプルに品質がよい」…

2025/03/01

NOAAで大量解雇。 「テック富豪と科学否定論者が結託する」未来は想像していなかった。 テック富豪は、新反動主義に染まったとしても、少なくとも科学や合理性を大事にするだろう——となんとなく思っていた。それは間違いだった。連中は、科学も人権も無視す…