2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
なになに、またどこかで子育て中や妊婦さんに厳しい話? ちょっと昔のやつだけど2016年にわたしが妊娠中どんだけ席を譲られたかの記録みる?https://t.co/tfy94wJnPN— やきとりい (@yotii23) 2025年1月30日
意味ないからやめて欲しい / “法令、都道府県条例による規制もなければ、業界団体からの仕様の規定もない。極端な話、今すぐにでもシャッター音なしにできる。あくまで通信キャリア、メーカー間の“自主規制”” / “なぜ日本のスマホカメラはシャッター音が鳴る…
RubyKaigi 2025 のチケットを購入した rubykaigi.org/2025/— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-29T03:41:20.462Z 雪がちらついてきた— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-29T05:13:24.951Z RubyKaigi の Super Early Bird のチケット…
Register now for RubyKaigi 2025 https://t.co/ykaJmjMkbe #rubykaigi— RubyKaigi (@rubykaigi) 2025年1月28日
_1 は普通にプロダクトコードでも便利に使ってる → “メンテナンスしていくプロダクトでも使っているのかな?というのは少し気になったところ” / “Ginza.rb 第87回 - koicの日記” koic.hatenablog.com/entry/ginzar...— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) …
FEMA解体示唆やWHO撤退、NIH始め各種ヘルス関連機関への箝口令などなど、完全狂ったムーヴもあまり「誰得?」とか考えない方がいい。ここらへんはもう損得とかではなく、とにかく目的はカオスを生むこと、そして何より「そうする力があるからその力を見せつ…
#索引たんご235 - 11/12 ⬇️⬇️⬇️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬇️⬆️⬜ 残り単語数: 22 puzzlega.me/sakuin-tango/— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-25T00:38:00.578Z そろそろホテルを追い出されるので帰ろう— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-25T01:4…
東京方面に移動中。長野駅に警官たくさんいた。— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-23T23:14:42.537Z マナー番組などで失礼扱いされたことばは、根拠の有無にかかわらず、若い人が使いにくくなるのはやむを得ない面があります。ただ、年長者の中…
スマホアプリが必要なやつを「イヤホン型翻訳機」とは呼びたくないな / “139言語対応。0.3秒翻訳のイヤホン型翻訳機で言語の壁が崩壊 | ライフハッカー・ジャパン” www.lifehacker.jp/article/mach...— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-23T04:2…
MySQL 9.1 と 9.2 の比較。あんまり違いなかった。 mysql-params.tmtms.net/variable/?ve...— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-22T00:16:09.508Z 通り魔怖いな…— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-22T15:50:22.231Z おお、MySQL9.2…
Amazon Prime Video で「アナログ」を見た。ベタな展開の純愛ラブストーリー。いい話だったけど別に見なくてもよかった。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CVQ7HKY6— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-20T23:36:21+00:00 あれ? Firefox で ruby.…
長野県内にイトーヨーカドーなくなったのか / “上田市のイトーヨーカドーが閉店 長野県内初進出から47年 県内店舗はゼロに 市民ら「寂しい」|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト” www.shinmai.co.jp/news/article...— tmtms / とみたまさひ…
バリカンでセルフ散髪。約4ヶ月ぶり。— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-19T01:54:20.442Z 法的なものじゃないので、世界中のメーカーが日本人はシャッター音が鳴らないスマホを手にすると盗撮すると考えてるってことなんだな / “「スマホカメ…
Disney+ 「スター・ウォーズ:スケルトン・クルー」を見終えた。面白かった! www.disneyplus.com/ja-jp/browse...— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-18T10:23:31.600Z 地方の車は甘えの人、普通に炎上狙いアカウントだと思うので構わない方が…
信濃毎日新聞アプリの左下に Go 言語がいた— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-16T23:44:33.674Z 32インチ4Kディスプレイの解像度を100%で使ってたんだけど、だんだん目が厳しくなってきたんで、少し解像度を下げた。— tmtms / とみたまさひろ (…
Firefox は Ctrl+Tab で直前に見てたタブに切り替えられるのが良い / “ChromeからFirefoxに乗り換えて便利だった機能いろいろ” gigazine.net/news/2025011...— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-15T23:24:51.778Z データセンターもその土地も自…
“LlamaモデルならびにLlamaライセンス契約のそれぞれがオープンソースの定義とオープンソースの原理原則に適合しないことは明らかである” / “Llamaライセンス契約のオープンソースへの適合性について” shujisado.com/2025/01/15/l...— tmtms / とみたまさひ…
昨日の夜録画した番組見てたら地震による津波注意報がずっと右下に表示されてて邪魔だった。録画番組を再生してる時は表示しないようにするくらい今の技術だとできると思うんだけどなぁ。— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-14T01:00:26.076Z Bl…
以前は GoHoo というのがあったんだけどなぁ twitter.com/kikumaco/sta...— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-13T03:18:07.948Z ブンブンジャー、地球防衛組織が敵と繋がってて、幼い頃から慕ってた恩人が敵と繋がってて、世論が敵になって、仲…
「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」見た。キボウノチカラと違って普通に続編で良かった。深夜アニメなのに、CMが日曜朝と同じなのも良い。— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-12T02:27:43.835Z AppleはDEI(多様性、公平性、包摂)を守…
そんな風習あるのか。知らなかった。 twitter.com/Uematsu1987/...— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-11T00:27:18.151Z Netflix で「ガリレオ」を見始めた。映画は見たことあるけどテレビシリーズ版は見たことなかった。面白い。 www.netflix.c…
積雪数mmくらい?— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-10T00:44:41.069Z Xにもアカウントをお持ちの方: 以前チェックを外したはずの「Grokのデータ学習を許可する」のチェックが、またデフォルトでONに変更されているそうです。 私も見に行った…
トランプ、イーロン・マスク、ザッカーバーグのようなオリガルヒ(支配階層)の間では、もはやアイデアやナラティブの正当性(※)を問う意見は嘲笑され、ニヒリズムが支配的。 ※ 例:「それは法の支配、平和と人権の原則に沿っているか?」 私たちの意見で彼ら…
Netflix で「アトラス」を見た。まあまあ良かった。 www.netflix.com/title/81012048— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-08T13:56:21.509Z Netflix で「アトラス」を見た。まあまあ良かった。https://t.co/swtZnEgjyX— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) …
Metaの発表がキナ臭い。 "Metaはファクトチェッカーを廃止、「検閲の量を劇的に減らし」、フェイスブック、インスタグラム、スレッドなどのプラットフォームで政治的なコンテンツをよりリコメンドする(※)と、創業者のマーク・ザッカーバーグが発表した。" …
朝ドラで「逆プロポーズ」という言葉を知った。男性からでも女性からでもどちらも「プロポーズ」だと思ってた。— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-06T04:38:07.786Z Google トレンドによると、2010年くらいから使われてるっぽい— tmtms / とみ…
おっさんホイホイ。主催グループが「銀河英雄伝説 勉強会」なのどういうこと? / “Sun Microsystems 勉強会〜1994年頃から2000年頃の思い出もアリアリ〜オンライン (2025/02/06 19:00〜)” loghstudy.connpass.com/event/341727/— tmtms / とみたまさひろ (@t…
「生活保護を受給する以上、最低の生活を甘受すべき」というような意見を目にするたびに思い出すのは、毎日新聞の記者の方が講演で語ったエピソード。支援団体からの支援でアパートに入居し、生活保護を受給するようになった元ホームレス「おっちゃん」につ…
dアニメストアで「超人ロック」を見た。40年ぶり。今の技術でリメイクして欲しい。 animestore.docomo.ne.jp/animestore/c...— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-03T08:59:44.859Z そろそろ身の振り方を考えるかー / “2024年振り返り - tmtms の…
人間に残される仕事は、物理的に物を動かすことと人に謝ることくらい / “もうすぐ消滅するという人間の翻訳について|平野暁人” note.com/aki0309/n/n1...— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-01-02T00:57:37.125Z 人混みを見に善光寺に行きました。…