首相自身がその根拠も、提出したかどうかも答えられないような法案、通しちゃダメでしょ#検察庁法改正案に抗議しますpic.twitter.com/eZKI5FO4jp
— emil (@emil418) 2020年5月9日
少なくとも 1998/1/28 からずっと同じような絵だったみたいだけど。https://t.co/bYtYaTMyRd https://t.co/qAtgK6QN1T
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年5月10日
今ほど日本国民がワクチンを待ち望んでいる状態は無いと思いますが、日本が先進国の中でワクチン後進国であることも理解が広がって欲しいと思います。
— 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) 2020年5月9日
すれ違うだけでも感染リスクがある麻しん、胎児に深刻な後遺症が出る風疹、そして子宮頸がん。落ち着いたら是非ワクチンを打ちにいきましょう。 https://t.co/g2VYGHatxZ
#検察庁法改正案に抗議します
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2020年5月9日
検察には、時の総理をも逮捕することができる強大な権力が与えられています。検察の人事に内閣が介入することができるようになれば、日本は法治国家といえなくなります。
いまは大きな集会はできませんが、言論・表現の自由はあります。主権者として声をあげましょう!
この相関図見て分かるように「野党」の中に維新は入ってない。というか、維新は常に与党の外側から与党に賛成する事で与党の「強行採決」に正当性を与えてきた。つまり「安倍はダメだから大阪府知事の吉村」なんてのは成り立たない。カルトからカルトに鞍替えするだけ。#検察庁法改正案に抗議します pic.twitter.com/7S3kuolPV6
— どうでしょう (@doudesyoune1) 2020年5月9日
#検察庁法改正案に抗議します
— 夏庵 (@natsuan) 2020年5月9日
この件に関してはいろいろ言いたい事言うべきこともあるけど、今言っとかなきゃいけないのは「維新の会」も賛成してるという事。
「弱きを助け強きを挫く」ヒーローヅラしてTVでまくってるあいつも同じ穴のムジナという事だ。
この人に関しては、その後のツイートを見るとOSSについてはわかってて、「パクる」という言葉の使い方が悪いだけみたいですね。「OSSだからパクっていいんだけど、大阪のは内容が劣化してる」みたいな感じ。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年5月10日
大阪府の新型コロナウイルス感染症対策サイトはドメイン名(https://t.co/dEkj2Bog22)が残念な感じ。https://t.co/fq6A1tSM5U の下には作れなかったのかなぁ。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年5月10日
「よく走る人ほど風邪ひきやすい訳」は岩田さんが書いたのかな。本文を読むと「マラソンのような無理をして免疫力が下がることはよくある」ということみたいだけど、それにこのタイトルをつけるのはダメだと思う。 / “岩田健太郎「よく走る人ほど風邪ひきやすい訳」 | コロ…” https://t.co/JhPG7tVGmw
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年5月10日
2月26日の予算委員会でも取り上げたが、総理大臣さえ逮捕できる権限を持つ検察官の定年を時の内閣の裁量で延長できることを認めてはならない。言うことを聞く検察官には定年延長が認められ、聞かない検察官には認められないのでは、検察の中立性、独立性が失われてしまう。#検察庁法改正案に抗議します https://t.co/tdGLKXnzY0
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) 2020年5月10日
【論点整理】
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) 2020年5月10日
論点としては3つあると思います。
①定年年齢を一律引き上げる
②特別に個別勤務延長できる
③原則63歳以降はヒラになるが(役職定年制)特別に個別に役職維持させることができる
このうち①は認めてもいいと思いますが、検察官の中立性・独立性を毀損する②と③は容認できません。
自由に外出れないから
— kana sakuma (@sakana0kuma) 2020年5月9日
家にあるものでコスプレした。 pic.twitter.com/WgZ3j4ns0u
検察庁法改正の件、単に検察官の定年を延長するだけの法案だと思っている人が結構いそうな感じがする。
— Shoko Egawa (@amneris84) 2020年5月10日
私刑するように県が必要以上の情報を公表して煽動したんだと思ってたんだけど。 / “「さらし上げ見せしめに」感染女性中傷に山梨県が対策へ [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル” https://t.co/ChQSzowAO7
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年5月10日
今日は、10万円給付金について、虐待で実家を離れて生活していて、児童相談所が介入している高校生に「給付金について児相から親に話をすることは出来るが、給付金をどうしても受け取りたいのであれば弁護士に相談し、代理人になってもらう必要がある」という対応をした児相が。国の通知と矛盾します。 pic.twitter.com/uQcC1vgCWD
— 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) 2020年5月8日
さまざまな事情で家にいられない人、未成年でも自分で給付金を受け取れます。
— 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) 2020年5月8日
Colaboが状況をお聞きして、申請方法を確認したり手伝うことができるので、気軽に相談してください。 https://t.co/31vKV3i2MK
「コロナで弱った文化活動のために」で「海外へ強く宣伝します!」ってクールジャパンに予算あてようとしたり、「PCR検査してないよね」って言われて「頑張ってることを伝えたい!」ってまた宣伝にお金使ったり…お金の使い方がおかしすぎる…。
— ai (@iggiedog) 2020年5月7日
どうしてこんなことに……と思う人は多いだろうけど、東日本大震災の復興予算の多くも関係ない事業に流用されてたことが後から発覚したわけで、そもそもこの国の政治の構造問題なんだと思います。 https://t.co/5UPDN7bBDn
— 津田大介 (@tsuda) 2020年5月8日
歌手やってて知らないかもしれないけどって相当失礼ですよ、、、、
— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) 2020年5月10日
“市職員の感染が確認された後、同6~16日、市議4人と府議が総務課長や人事課長ら市幹部を議員団控室などに何度も呼び出し詰問したり、感染した職員の個人情報を聞き出そうとしたりした” / “維新所属の「市議が威圧的言動」守口市長が申し立て - 社会 : 日刊スポーツ” https://t.co/pK0RdEoTAc
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年5月10日
あれだけ遠隔地での立体映像通信が普及してるスターウォーズの世界でも、議会のリモート参加は不可だったな。 / “東京新聞:「オンライン国会」はありか、なしか 論点は「出席」の解釈 憲法学者2氏に聞く:政治(TOKYO Web)” https://t.co/Rbhpl5ThWs
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年5月10日