「横領する人」「殺人経験のある人」が多い世の中だと書く意味はあるんだろうなぁ。 https://t.co/wrZB4yld33
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年10月5日
放送局全体で見た時に「女性が聞き役になっている」という役割固定があるから、それを是正すべきではという主張ならまだ理解できるかもしれないけど、個別の番組に対してそれを言う正当性は全く無い気がする。 https://t.co/vZI5NQoZMB
— 藤本直明/FUJIMOTO Naoaki (@naokiring) 2018年10月6日
今回のことについて個別具体的な正当性を問うてるわけではありません。
— 鴨澤眞夫 (@kamosawa) 2018年10月6日
あえて言えば、わかりやすいところで閾値をこえたということでしょうね。もうヤメろ、と。 https://t.co/J3EsvysV3U
生身の人間じゃないと閾値を越える何かがあるのかな。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年10月6日
キズナアイがテレビで何かやったらしくそれに関するツイートを見かけるんだけど件の番組を見てないのでよくわからないんだが、いろいろ見てて「乳袋」という別に知らなくてもいいどうでもいい単語を知ってしまった。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年10月6日
実在のキャラクターより非実在キャラクターの方が批判されやすいのは、抽象化されることで個性とは見なされなくなりやすいってことなのかな。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年10月6日
空が燃えてた pic.twitter.com/kx46nm1MMk
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年10月6日
残業代出さなくて有給取れない会社が普通にあるような腐った社会では、ちゃんと書くのはそれなりに意味はあるよね。ってことでした。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年10月6日
風つよいなー
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年10月6日