日本は教育効果の賜物かリボ払いが少ない。結果としてカード会社は加盟店手数料で稼ぐことになる(海外のなんと10倍以上)。加盟店は利幅が大きく減るのでカード払いをしにくくする。というわけで、本当に日本もカード主流にしたければ、みんなリボ払いだ!
— arton (@arton) 2018年6月6日
作者の人格と作品はそんなにリンクさせなくてもいいと思うんだけど、「こんな作者の作品には関わりたくない」と思うスタッフや出演者が多くて作れないとか、作者の人格のせいで作っても売れないと判断されたのならまあ仕方ない。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月6日
「ヘイト発言」でライトノベルの声優が降板したらしいけど、最近では「過労死は自己責任」とツイッターで発言をした人は社会的制裁を受けてないので、結局は権力があるかないかの違いな気がする
— 狩須魔 (@0422T) 2018年6月6日
やっぱりそうですね。目指せ技術書典!
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月6日
また rubocop がバグってるな…
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月7日
そもそも記事のタイトルからして、「GoogleのデータはデカイけどFacebookに比べて気持ち悪くない」というニュアンスなので全然ない違う印象だし、「聞いたことのないファイルに収められている」「気味の悪い拡張子」「JSONという聞いたこともない拡張子」のくだりは完全に創作。 pic.twitter.com/BZPSyjZV7E
— トカイワイン (@vinumregum) 2018年6月6日
これ、ニューヨーク・タイムズ紙の記事の翻訳ということになってるけど、元の記事をあたってみるとかなり東洋経済ナイズされていることがわかり、まじでクソだなという感想 https://t.co/wakjUd865X
— トカイワイン (@vinumregum) 2018年6月6日
いや、これは MAP_HUGETLB で合ってます。参照→ https://t.co/HHkLCyxVLD
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月7日
夜道で見かけたら、目を合わせない自信があります。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月7日
そう言えばこの前 Unicode 11 が発表になってたけど、新元号こっそり入ってたりしてないかな…。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月7日
また絵文字が増えたみたいだけど、この絵文字のどれかが新元号という可能性が微レ存。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月7日
さっき外へ出たら60階通りにいきなりゴミ拾い侍が出現してその太刀さばきが余りにもお見事(´・_・`) pic.twitter.com/2Bxezi8CJh
— ちからや てんちょー (@burao0304) 2018年6月5日
Rubyスクリプトをソースコードと呼ぶの少し抵抗ある。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月7日
社外に送るときのルールとしてそういうのを定めてる会社さんありますね。迷惑この上ないですが…。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月7日
セキュリティの意識がまったくないって宣伝してるようなもので…。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月7日
給料以外に収入源を持たないとなー。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月7日
Excel でも LibreOffice でもいいんだけど、CSV を普通に表形式のテキストとして開く機能が欲しい。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月7日
お、IntelliJ すごい。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月7日
おお、この時期にインフルとは…。おだいじに。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月7日
vimmer は何でも vim を使えばいいと思ってて困る。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月7日
Emacs の csv-mode でいいかも…。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月7日
NYT じゃなくて、東洋経済品質らしいです。https://t.co/yhh6Nmn8Gi
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年6月7日