今日から電車が混み始めた。周辺の学校が夏休み明けたかな。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年8月27日
長野と北海道以外は月末まで夏休みだと思ってました。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年8月27日
うちの子はまだ夏休みの宿題をやってます。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年8月27日
いつもなら赤信号でも車がいなければ渡ってるところにお巡りさんがいたから律儀に信号待ちをするなどした。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年8月27日
"趣味で続けているような高齢者が、ありえないような価格で受注したりする" "市場価格を乱すような高齢者は早く廃業してほしい" / この文からOSSを連想しちゃった。 / “とんかつ屋の悲劇 ~ 行列ができる人気店がなぜ廃業するの…” https://t.co/4LdesEzOxm
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年8月28日
Google Pay からのプレゼント、「抽選にエントリーしました」ばっかりだな。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年8月28日
「若者に100万円のお金渡しても貯蓄するだけでしょ」
— 🌶️🌶️とりぱん総理🥐🥐 (@toripan2) 2018年8月26日
ってさ、100万あげてそれっきりだったらそりゃ貯蓄するよ。そうじゃなくて、毎月10万よこせよ。来月も貰えますよ、その次も貰えますよ、ってそうやって未来が保障されてれば使うよ。未来にお金が入る保障がないから今あるお金を貯金すんだよ。
ひとつここに書く意味があるだろう話をすると、首都大学東京は今年春から全教員の原則任期制(都立大潰した時に教員の質を高めるとかゆうて鳴り物入りで導入したやつ)を廃止し全員任期なし雇用に戻した。教員公募が激減したのが最大の要因とのこと。こういうことをちゃんと報道しようや
— 増田聡 (@smasuda) 2015年8月22日
福島の現状について、きちんとした説明は以下のサイトなどあります。https://t.co/aeBVS5ZzxT
— 端野洋子 (@hnyk01) 2018年8月25日
が、ずっと考えていたことを漫画にしました。
「表現は絶対に現実を取りこぼす」けど、黙っていればいいかどうかもわからなくなったので。 pic.twitter.com/jcZAoewpWu
「悩みを肯定するのは詐欺師か極左」というのは、宗教があると違ったりするんだろうか。 https://t.co/RZXDPOUQkp
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年8月28日
相変わらず川上氏の意見はひどいが、これがカドカワ社長名義じゃなくドワンゴCTO名義なのが輪をかけてひどい。検閲大好き、踏み絵大好きな、お山の大将。インターネットの理念とかまったく共有しないネット企業CTO。https://t.co/Gjc3CIwmbq
— SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 (@sakichan) 2018年8月27日
自作からは足を洗ったんですか。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年8月28日
キーボード沼にハマってる状態でしたか。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年8月28日
「筋肉体操」に出てた日本人なのに西洋風の顔立ちのムキムキな庭師の人のインタビュー記事があった。ずっと庭師の話してるのに急に筋肉の話になって笑った。 / “徒弟制度に憧れ帰化。筋肉と庭園を愛する庭師、村雨辰剛さん |クレージーワー…” https://t.co/3r3TpDOPHi
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年8月28日
録画しておいた「筋肉体操」見た。胸を床までつける腕立て伏せが1回もできなくて我ながらびっくりだわ。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年8月28日
ベーシックインカムを導入して高齢者に限らず道楽で仕事できるようにすべき https://t.co/tKeQ1gIEAc
— Yukihiro Matsumoto (@yukihiro_matz) 2018年8月28日
上司
— show@VUIプロデューサー (@surumegohan) 2018年8月27日
「この帽子をかぶるのじゃ。お前の配属を組分けるぞい」
新入社員
『はい…(レガシーは嫌だ…レガシーは嫌だ…レガシーは嫌だ…)』
帽子「COBOL!金融システムの保守プロジェクト!!」
新入社員
『ああああああっっっ!!』#ITハリポタ
ハリー・ポッターと賢者の仕様書
— くわっちょ@社畜犬 (@kuwaccho0711) 2018年8月28日
ハリー・ポッターと秘密のコマンド
ハリー・ポッターとサーバー室の囚人
ハリー・ポッターと炎のWBS
ハリー・ポッターと不死鳥のキーマン
ハリー・ポッターと謎の機能
ハリー・ポッターと死の舞踊#ITハリポタ
そういや、さくらももこのマンガちゃんと読んだことないな。エッセイ本は何冊か持ってるけど。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年8月28日
日本は各家庭が負いドイツでは社会で支える。家族が介護をする場合は12,3万円/月が支給、専門機関に任せると26万円/月が出る。介護ベッド等も無償→https://t.co/jCXuEZUZDX 子ども手当は3人なら8万円程、大学無料。税金が首相のトモダチ大学や企業に垂れ流される日本では税金をいくら上げても無理か https://t.co/RPsbvLOWCc
— 舩田クラーセンさやか (@sayakafc) 2018年8月27日
この話題定期的にバズるけど、公式が許諾してない大多数の二次創作同人誌が紙媒体なのは、有償頒布する際に「これはファン活動の一環として作成した二次創作を、印刷費を必要経費として同好の士からカンパしてもらってるだけ」という「建前」を作ることで見逃してもらってるからなんだよね。 https://t.co/oTw6imW8ib
— 家本@萌え製造機 (@iemoto_sansan) 2018年8月28日
紙媒体だからお目こぼししてもらってるというのは同人側の勝手な理屈で、なろう小説レベルのファンタジーでしかないのよね。
— 書記長@8/19副次的カラ庭 (@shokicho_s) 2018年8月28日
権利者が気に入らなければ排除するだけの話なんだし、媒体によってお目こぼしラインが云々というのは妄想に過ぎないよね https://t.co/E27KMKL5Ww
もっと単純に、電子データだとタダで無劣化コピーされちゃうから嫌なだけなんじゃないかと思ってる。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年8月28日
自分の制御できない範囲まで広がっちゃうのに抵抗あるって感じでしょうか。わかる気もします。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年8月28日
技術系同人誌作って技術書典に出展しましょう。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年8月28日