帰宅
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月28日
降車するバス停の一つ前のSAで二時間停車というのがなぁ。夜中に到着しないようにするための時間調整なのはわかるが、個人的には夜中でも早く着いてくれた方がいいんだよなぁ。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月28日
@maetoo11 自動テストじゃダメかしら。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月28日
大事な人がボロボロになってがんばってたら「あんまり無茶しないで」「できないことがあっても好きだよ」って言うのに、自分自身には「せいぜい60点だ。まだやれるだろう。もっとがんばれ」とかひどいことを言うのが、頑張りすぎて倒れる人らしい。世界を敵にしても俺は俺を守る(殺し文句)。
— 椎名高志@絶チル45巻発売中!! (@Takashi_Shiina) 2016年5月28日
@maetoo11 いや、スナップショットテーブルへのコピーや、履歴テーブルへのコピー処理の自動テストがあれば、カラムの不整合はテストで検出できるんじゃないかなーと思っただけです。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月29日
#tkrk11 と #tqrk10 連チャンで参加してる人たちすごいなー。自分は体力的に無理だった。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月29日
金銭的にも無理だった。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月29日
起きたら家に誰もいなかったのでのんびりしてます。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月29日
@maetoo11 @Peranikov 参考になるかわかりませんが、こんな記事を前に書きました https://t.co/k4lsna5FvH
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月29日
SHARABLE_MIDDLE_SUBSTRING=1 な Ruby だと gem コマンドすらマトモに動かなかったので、そんなにお手軽に使っていいようなもんではなさそうだった…。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月29日
@n0kada gem というか Net::HTTP ぽいなー。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月29日
Net::https://t.co/xkAtOZhXPB("https://t.co/U6KkbdPybM".chop).start が getaddrinfo エラーになる
@n0kada あれ?
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月29日
Net::https://t.co/xkAtOZhXPB("https://t.co/U6KkbdPybM".chop).start
@n0kada Twitter が勝手に / を消しちゃう…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月29日
@n0kada これでどうだ
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月29日
Net::https://t.co/xkAtOZhXPB("https://t.co/vKLrANnXy0.ssl.fastly.netX".chop).start
ext/socket/raddrinfo.c の host_str() が RSTRING_PTR(host) した後 strcmp とか strlen してる…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月29日
@n0kada ext/socket/raddrinfo.c の host_str() が RSTRING_PTR(host) した後 strcmp とか strlen してる…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月29日
@n0kada まさか Ruby 本体内に罠があるとは…。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月29日
@n0kada たしかに。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年5月29日