プラゴミ捨てだん
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 1月 22
何年かぶりに凍結路で滑って転んだ
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 1月 22
あるツイートに言及したいんだけど、元発言者にはメンションとばしたくない場合は、ツイートの URL つけて意見言うのが一般的かと思ってたんだけど、そうでもないのかしら
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 1月 22
@sano66 たしか、素の B shell は認識しなかったです。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 1月 22
@koty 最近は出社時と帰宅前くらいしかメール読まない
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 1月 23
最近ではスパッツのことをレギンスというらしい。なんだそれ、新手のロボットアニメかよと思ってレギンスのことを調べてみたら「レギンスとは、ボトムズの一種である」と書かれてたから完全にロボットだこれ。
— Sachi (@YesLoli_NoTouch) 2012, 6月 11
これは制度がおかしい。「一ヶ月長く働くんなら150万円払え」って言われたら自分だってすぐに辞めるわ。 / “駆け込み退職:埼玉の教員100人超希望 「真面目ほど不利益」- 毎日jp(毎日新聞)” http://t.co/8WsMXfl0
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 1月 23
Sublime Text は Ubuntu 上だと日本語入力がアレなのか… やっぱり Emacs でいいや。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 1月 23
記事へのリンクは、2ちゃんまとめサイトじゃなくて、2ちゃんのスレでもなくて、オリジナルにするのが常識になって欲しい。反応についてだったら、2ちゃんでもまとめでもいいんだけど。
— 言い寄る おごちゃん (@ogochan) 2013, 1月 23
メモ: Ruby 2.0 での新機能等のまとめ / “rbenv global 2.0.0-rc1 した話 - ちなみに” http://t.co/2Ezu0XYX
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 1月 23
@awazeki なんだかわかんないけど、良かったです
— とみたまさひろ (@tmtms) 2013, 1月 23
教員の2月前倒し退職は制度上のミスだよね。あと1ヶ月働いたら150万円収入減,しかもそのあと退職。この条件で働き続ける方がおかしいと僕は思う。働くことを期待する人も仕事をなめてると思う。だってただ働きよりひどいんだよ。対価のない仕事をプロはやらんよ。
— Matia Okubo (@matiasauquebaux) 2013, 1月 23