面白い雲。飛行機雲なのかな。 https://t.co/uPGKAZIxGP
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年1月22日
【1月は新酒のシーズン!】
— NHK長野放送局🍎 (@nhk_nagano) 2022年1月21日
「あらばしり」「中取り」「袋吊り」
こんな言葉を知っていると
ちょっと自慢できるかも(20代 女子)#旬に乾杯#日本酒 #新酒 #sakehttps://t.co/ZxMlFh3O5J pic.twitter.com/SrvSXVysCi
他人にむかってキチガイなどと誹謗中傷を繰り返す人、教員としての適性に疑念があるし、大学に通報されることに問題ないと思う。それとも、学生は教員がそういう人かもしれないとビクビクしながら指導受けるのが普通なんだろうか https://t.co/RELVEkUPwz
— Kazuho Oku (@kazuho) 2022年1月22日
コンピュータに詳しくない警察がコンピュータウィルスを取り締まる法律を使ってコンピュータウィルスでないものを取り締まり、検察が無理筋な主張で有罪にする判例が作られる恐ろしさに比べたら、「勝手にマイニングは気分悪い」程度の感情は吹き飛ぶよ
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2022年1月20日
「21世紀にもなって、20世紀よりも校則が厳しくなるってどういうこと?」って思ってたんです。答えは2000年代初めの学校教育法改正による「校長の権限強化」にあったんですね。たとえば保守系団体が校長に働きかけたら、伝統とか古きよきとかいう価値観を校則にねじ込むことが可能なわけですよね。 pic.twitter.com/eH9GwnW6ny
— Hiroyuki Takenaga (@nynuts) 2022年1月21日
損保ジャパンをマイナポータル連携しようとしたら https://t.co/NQOZDXsFVd ドメインからメールが送られてきて、DNS に A レコードも MX レコードも登録されてないからサーバーで弾いてたんだけど、SPF レコードは登録されてた。A & MX がなくても SPF があれば受け付けるべきなんだろうか。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年1月22日
そしてIPアドレスは SPF に登録されてなくて Softfail になる… ダメすぎるw
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年1月22日
保険会社のマイナポータル連携は、各社のホームページからやる必要があるのかと思って無駄にユーザー登録しちゃったりしたけど、「マイナポータル」→「もっとつながる」→「e-私書箱」から一括で登録できた(できない会社もある)
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年1月22日
マイナポータルは Linux だと当然使えないんだけど、VirtualBox 内の Windows + Firefox だと使えた。サイトによっては Firefox じゃなくて Chrome しか対応してないのもあるので最初から Chrome を使うのが無難な気がする。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年1月22日
「チコちゃんに叱られる」は勉強になるなぁ。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年1月22日
バリカンで自分で散髪しようとしたら、どこでやるのがいいんだろう。やっぱり風呂場かな。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年1月22日
これは最大10mmなんですね。もうちょっと長めの方がいいなー。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年1月22日
裏庭はないのでやっぱり風呂場かなぁ。家族には拒否されたのでセルフカットですw
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年1月22日