実写アン3話。凄いな、レ・ミゼラブルみたいになって来た。当時の交通や夜の暗闇や暮らしぶりがリアルで興味深い。だけど脚本が…良くない…。あの頃アンが実在したら?ってシミュレーションとしては悪くないんだけど…。
— 星里もちる@セルと羽根ぼうき/第1集発売中 (@mochiru_h) 2020年9月27日
どうすれば奈良の鹿せんべい屋の販売員になれるのか…と調べたところ求人広告に行き着いたのですが 採用者からのコメントが「アルバイトの面接の合格・不合格は鹿に判断してもらいます」でした🦌
— mhos (@littleMihamy) 2020年9月28日
はんこ廃止って言ってる国の書類には法的に義務付けられてて押印必要なままなの笑った:福岡市が押印全廃、国の申請書除く3800種:日本経済新聞 https://t.co/VcdcUv86Sv
— イスラエルエリカちゃん #StayAtHome (@syuu1228) 2020年9月28日
三浦春馬氏の事例で「メディア各社がWHOの『自殺予防〜メディア関係者のための手引き」にどれくらい沿った報道をしていたか」の内容分析をゼミ生にやって貰っていたので、今後の改善への期待を込めて。以下、○:ガイドラインに沿っている、△:部分的に違反、×:ガイドラインなんぞ無視。
— Mikihito Tanaka @Regorillated (@J_Steman) 2020年9月28日
[寸評]朝日は遵守だが、AERA dot.はガン無視なので社内で声をあげて頂きたい。毎日はあとちょっと徹底して欲しい。読売・日経・産経はコンプラ部なにやってんの?と言われても仕方無い。いい加減そろそろガイドラインを読んで内部で共有するべき。→
— Mikihito Tanaka @Regorillated (@J_Steman) 2020年9月28日
御指摘頂いたが、テレビはとにかく絶望的。毎回BPOが「WHOガイドラインを踏まえた改善が必要である」とかコメントするんだけど、そこまで含めて儀礼化している。いつになったらトップは「我が社くらいはちゃんとしよう」と当たり前の判断をするんだろう(こういうのはトップダウンでしか変わらない)。
— Mikihito Tanaka @Regorillated (@J_Steman) 2020年9月28日
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」を見始めた。「俺ガイル」とはこれだったのか。ガイルというマッチョ外国人が主人公のアクションアニメかと思ってた。高校青春アニメだった。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年9月29日
誰一人としてノートPCを開いていないのである… https://t.co/acsz3az7K1
— ところてん (@tokoroten) 2020年9月29日
東京ドイツ村を見てもドイツ人は「日本人のドイツ移民の準備か?!」とは思わない。理性があるからね
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2020年9月29日
同様に志摩スペイン村を見てもスペイン人は(略)
頭のおかしい一部日本人だけだよこーいう妄想に浸るのは。そんな妄想に浸るより池袋中華フードコート行って油条食ってたほうがいいぞ https://t.co/v3jIofaYGe
え、そーだったの? https://t.co/d8ECuo36Rv
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年9月29日
良さそう。欲を言えばメモリがもう少し欲しいけど。 / “https://t.co/xtJscBU36i:レノボ「ThinkPad X1 Nano」発表。5G対応で907g、Tiger Lake搭載2KノートPC (1/2)” https://t.co/pnC8NH1Db5
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年9月29日
全然気づかなかった。言われてみれば…って感じ。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年9月29日
文科省デジタル化推進本部の会議の写真が掲載されていますが、座席配置からして遠隔参加はない模様、資料は紙配布、ノートPCなどを利用する構成員はない、というツッコミをいれるのは、いけないのだろう。 https://t.co/2Q9PNhxGd2
— ICHIRO SATOH (@ichiro_satoh) 2020年9月29日