★プログラム作品募集 受付開始!
— Rubyプログラミングコンテスト (@ruby_mitaka) 2020年7月15日
本日、「ゲーム部門」と「クリエイティブ部門」の2部門で、作品募集の受付を開始しました!
応募締め切りは2021年1月11日(月)です。詳しくは募集要項(https://t.co/nTxVRgEGoA)をご確認ください。
皆様からの力作をお待ちしています!!#ruby #ルビコン #irpc
金券付き宿泊プランは昔からある。出張用。 https://t.co/FDjOXzz4s4
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年7月15日
日本政府のGoToキャンペーンとは、全国旅行業協会に所属している旅行会社を通して予約すると代金が割り引きされる政策。その全国旅行業協会の会長は自民党の二階幹事長。つまりその旅行会社に税金を流し込むシステム。非常に明確でわかりやすい……利権。 https://t.co/n7R8M2F5Hw
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2020年7月15日
「文藝春秋」8月号の記事中で、ツイッタージャパンの笹本社長は、山田敏弘氏の質問に答えて
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2020年7月13日
『はっきり言います!
韓国という国はクズ中のクズです!
もちろん国民も!』
という百田尚樹氏のツイートが「ポリシーとルールに違反していない」旨を明言しています。https://t.co/OcWJshRaOi
これが「アリ」なら、いったい何が違反なんだ?
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2020年7月13日
つまり、ツイッタージャパンのポリシーおよびルールでは、具体的な国家とそこに住んでいる国民を名指しで「クズ中のクズ」と断じるツイートを発信してもOKなわけだよね。こんなバカな話があるか?
なんだこれ… https://t.co/4CeMP4JpLH
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年7月16日
ひょー / “多くのアカウントが二要素認証などのセキュリティ手段を講じていたと述べていることから、Twitter 側に乗っ取りを許す未知の脆弱性がある可能性が考えられます” / “Twitter が多数のユーザーのツイートを一時停止、認証ユーザーが投稿不可に。一斉乗っ取り事件に…” https://t.co/oD6U6b3Z83
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年7月16日
遅刻して参加 #mysql_jp
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年7月16日
YouTube だとQRコードが隠れてる… #mysql_jp
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年7月16日
MySQL Shell 本は何故かブラウザで見れないから買ったのにまだ読めてない… #mysql_jp
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年7月16日
端っこがダメというか、梶山さんの顔で隠れてました。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年7月16日
“「人は生きているだけで価値がある」という理念を掲げた政党であるれいわ新選組の一員から、今回の発言が出たことに、私は耳を疑いました” / “大西つねき氏の「命の選別」発言について” https://t.co/zYIbG5CaLF
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年7月16日
GoToなんとかみたいな官製キャンペーンは昔からありましたが、それについて参加者に後日重大な損害が生じても日本政府は混乱を言い訳にしてまともな補償もなかったことを一度考えておいたほうがよいと思います pic.twitter.com/Wi0oWvzpT7
— 古川 (@furukawa1917) 2020年7月14日