今日は会社さぼって嫁さんと映画。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年7月6日
お願いだ、オープンソース業界の超人たちよ。君らはすでに超人なんだ。そこを認めてくれ。君らが凡人だと言うと育たなくなるんだよ、未来の超人達が。
— 🐬🍣🍻 (@RKajiyama) 2017年7月6日
「ノドナオール」小林製薬ぽい。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年7月6日
オープンソース界隈でがっしりやっている方々には謙虚さは求めないので
— ゆこたん (@yukotan) 2017年7月6日
「オラすげえ!でももっとすげえ奴がいる!オラワクワクすっぞ!」
という思考でどんどん進んでいただきたい。
「全ての外部バスと給電規格を統一する」などと驕り高ぶるUSB Type-Cに神は鉄槌を下された。ゆえにプロトコルは乱れ、USB Type-Cをもつ機器は互いのネゴシエーションを失ったのである。
— doumae (@donz80) 2017年7月5日
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」みた。良かった。日本語のサブタイトルの意味はよくわからなかった。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年7月7日
詳解UNIXプログラミング 第3版 の Kindle版が 51% オフhttps://t.co/dxu4uPuZQ9
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年7月7日
「アホガール」アホすぎて見るに耐えなかった…。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年7月7日
「夢の中で見る本とか何が書いてあるんだろうなー」と夢の中で思ってちゃんと読んで見たら、ひらがなとか漢字で書かれてるけど、日本語にはなってないデタラメの文字列で、しかも見る度にころころ変わって、「なるほど夢だもんなー」って思ったりした。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年7月7日
ヒアリは在来のアリが多く生息する所では繁殖できない、という話を聞いて浮かぶのは
— tokoya (@tokoya) 2017年7月7日
→マスコミがヒアリの危険性を煽る
→アリの見分けがつかない人達が在来のアリを撲滅
→そこにヒアリが入り込んで大繁殖
という最悪のシナリオなんだけど、これ洒落にならないので今のうちにどうにかすべきでは。
ヒアリは今
— 小森雨太 (@comori_uta) 2017年7月6日
・進入直後で封じ込めを図っている時期です
・なのであなたが一般人の場合、現段階では心配はほぼ不要です
・ヒアリと戦ってくれる、つまりヒアリの敵になれる存在は、主には既に日本に居るアリたちです。彼らを失わないためにも、今はまだアリと言うだけで怯えて駆除はしてはいけません
具体的な事例データもあったので、ここにも紹介を。在来種はだいじなんです…。
— 小森雨太 (@comori_uta) 2017年7月6日
巣を拡大すべく単独で飛び立つ時が新女王の生涯で最も危険な時期で、そこで活躍してくれるのは、主に在来種の子達です。屈強な外来種だろうと、この時は成す術ナシ。https://t.co/IMmATkMtky