「「岸田派を解散する」と表明した岸田首相について「派閥離脱したはずの人間が、なぜ解散権を握っているのか」」「首相は、会長として率いてきた岸田派を昨年12月に離脱」
— Kazuho Oku (@kazuho) 2024年1月19日
立憲・泉代表が批判“岸田派解散”首相に「派閥離脱したはずの人がなぜ」「他派にも総裁の責任を... / https://t.co/cZiwjsyVW2
手のリハビリに関わってる人なら、この凄さを解ってくれるはず。スプーンやフォークは、不自由な手で固定するのが難しく、食器を落としてしまう事があります。でも、このピストル型の固定具をつけると使いやすさが格段に変わります。友人の作業療法士が作ってくれました。必要な方に届いて欲しいです。 pic.twitter.com/l6OGvZKmv6
— 竹林 崇@脳卒中リハの専門家, 作業療法士, PhD(医学) (@takshi_77) 2024年1月19日
特定の一社ではなく、クレジットカード業界全体的に取引の検閲をしているので、我々はクレジットカードに依存すべきではない。そもそも我々に必要なのは決済手段であって借金手段ではない。 https://t.co/oc5VQB5TQv
— 江添亮 (@EzoeRyou) 2024年1月19日
ナッちゃん 1/20#しなのんちのいくる pic.twitter.com/HFYirpUCm9
— 仲曽良ハミ (@nakasorahami) 2024年1月19日
“システムが導入された当初から、バグやエラー、欠陥があり、(富士通の)関係者は皆、認識していた” “こうした事実を郵便局の運営会社に知らせていた” / “「91回電話したのに無視」冤罪の元郵便局長が証言 イギリス郵便局をめぐる史上最大規模の冤罪事件 | TBS NEWS DIG” https://t.co/MIeCT6V9kE
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月20日
この人の中ではまだ安倍さんは総理のまま生きてるのかな https://t.co/M6UYXcPVVW
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月20日
ちゃんとしててさすが / “当社の利用終了パソコンに関する一部のSNS投稿につきまして” https://t.co/oyz1QZXyTx
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月20日