昔のWebページでよく見たやつだ! https://t.co/d4Bl96O0N9
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年2月19日
当方キャリア30年以上の内科医師です。医学部の講義で、悪いことに関わらされその時すぐに抵抗できない時は、あらゆる悪知恵をしぼって証拠を残せ。コンプライアンスと良心が対立するときは良心を優先しろと教わりました。昔血液製剤で会議の録音が表に出たのが良い例です。ひょっとして今回も・・・
— Nekomata33 (@Nekomata33) 2020年2月15日
自分は表現規制には不賛成なんだけど、色々流れてくる画像の中には、私の目にもキモくてヘタクソでここにこの絵を置くか?とか思う物もいっぱいあって、たぶんそっち方面で語ったら規制派の人と意気投合しそうな案件がいくつもあります。ただ他人の物を規制することに不賛成なのです。
— 山本貴嗣 (@atsuji_yamamoto) 2020年2月17日
岩田教授の「告発」は部分最適の問題を指摘し、高山技術参与の「反論」は全体最適の問題を訴えているんじゃないのかね。なのでこの二つはむしろ相補的に捉えるべきだとわしは思うのだが。二人とも全体最適を制御する立場ではないので、この案件は現場全体を掌握すべき人の指導力の問題だよね。
— ESHITA Masayuki (@massa27) 2020年2月20日
新型コロナウィルス (COVID-19) に関する RubyKaigi 2020 の対応について https://t.co/H1di2s10g2 #RubyKaigi
— RubyKaigi (@rubykaigi) 2020年2月20日
「岩田先生の告発もわかる」「高山先生の調整や組織論もわかる」という反応で二元論になりがちだが。
— ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ (@otsune) 2020年2月20日
こういう話で一番肝心な「じゃあそもそもの指揮系統を仕切るべきだった側」はネットで発言したりはしないので、議論の話題として題材に上がってこない。
誰が何を言ってないかに注目したほうがいい。
京都大学の全学共通科目「プログラミング演習(Python)」の教科書がCC-BY-NC-NDライセンスで公開。こんな教科書がタダで読めるいい時代。本体もすごいけど、コラムがとてもいい。書いたのは私の前々職のボス、喜多一先生。 / “Kyoto University Research Information Reposi…” https://t.co/Mw5U8c9763
— 上原 哲太郎/Tetsu. Uehara (@tetsutalow) 2020年2月19日
新しい画像で表示されます。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年2月20日
ココカラファインを見る度にコカコーラファンタと空目してしまう。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年2月20日
Ubuntu で MySQL いれると bind-address=127.0.0.1 なのはいいんだけど、mysqlx_bind_address が未設定だから、33060 ポートががら空きなんだな…。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年2月20日
岩田先生の中継見てたけど、全世界の特派員からの質問に淡々と答えていて素直にすごいと思った
— 謎水/C98円周率マンガ執筆中 (@nazomizusouti) 2020年2月20日
質問する側も答える側も「事実は何であるか?」「根拠は何か?」と主張がクリア
会議とはこうありたい
— ほたてちゃん (@___hotate86) 2020年2月20日