スゴイことになってる放置自転車。
— 佐々木淳子 (@sasakijunko_web) 2019年5月31日
…持ち主は千と千尋の湯屋にでも行ってんのかしら… pic.twitter.com/kBVUr9ry9c
7/20開催 / “Nagano.rb #2 - connpass” https://t.co/TEfA9BDXWI
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年6月1日
ヤクザだな。警察だけじゃなくて検察や裁判官も自白偏重をどうにかしないとなくならないんじゃないかな。 / “録画なし取り調べ8時間「お前がどう思おうが関係ねえ」:朝日新聞デジタル” https://t.co/YNlLI0XglF
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年6月1日
ホンダのフリードもプリウスと同じシフトレバーなんだけど、プリウスだけ話題になるのは本当にプリウス固有の欠陥があるのか、単に絶対数が多くて目立つだけなのか、ただの印象なのか。 / “(朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する - Togetter” https://t.co/iIaG8ijqXm
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年6月1日
[https://twitter.com/tmtms/status/1134777978112466946:embed#RT @anime eupho: 【続編制作決定】 ──このままでは終われない! 『響け!ユーフォニアム』久美子3年生編 制作決定‼️ 北宇治高校吹奏楽部の決意の最終楽章が始まる! 「久美子3年生編制作決定PV」フルVer.はこちら▼ https://t.co/CiF2…]
我が家も現行フリードHVだけど、別のツイートのリプにあった「ホンダ車もプリウスと同じでNからブレーキ踏まず直接Dに入れ発進できる」という情報とは違ってブレーキ踏まないとDに入らず、Nのままアクセル踏むと警告音が鳴るらしい(マニュアル情報より。なお壊したくないので実際に試してはいない)。 https://t.co/do2eWQJdfe
— hmatsu47(まつ) (@hmatsu47) 2019年6月1日