やっぱり NifMo も対象なのかな。 / “ニフティ個人事業売却へ 富士通、年内にも決定 - 共同通信 47NEWS” https://t.co/ABNskWFCTj
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月13日
Oracle になった後、Hudson から Jenkins になった話面白い。 #rebuildfm
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月13日
1984年頃の電機メーカーには『窓際族』と呼ばれる閑職が有りました。45歳になって管理職になれなかった人が、1日中、新聞や専門誌を読んで過ごしていました。知識と経験は豊富なので、会議では意見を言い、困った時は知恵を貸してくれました。 https://t.co/lW5HJqKqEc
— kegasa (@kegasa2007) 2016年10月12日
「窓際族」あこがれるなー
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月14日
@kishi24 頼られることがなければ、さらに楽じゃないですかー。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月14日
Ruby の %w 表記はあんまり好きじゃないんだけど Rubocop に怒られるようになってしまった。どうしようかなー。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月14日
ちがった --auto-gen-config がおかしくなってただけだった。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月14日
二十代の若者に Emacs を強制する老害です。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月14日
MySQL もマスター/スレーブだけど、オラクル的には問題ないんだろうか #rebuildfm
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月14日
新しく配布されたPCのWindowsのVirtualBox上に開発環境としてXubuntu動かして少し使ってみたけどモッサリでダメだった。ディスクI/Oぽかったので、明日またディスクまわりの設定いじって作り直してみよう。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月14日
デスクトップの開発PCあるんだけど、環境移してDocker実行サーバーとして使えないかなーと画策中。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月14日
@tmtms 明日じゃなくて来週だった。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月14日
「終末のイゼッタ」、歴史物かと思ったら魔女物だった。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月14日
ThinkPad T460s 結局 Windows の VM 上で Linux を動かすのをやめて直接 Xubuntu を動かすことにした。快適。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月14日