「さんまのまぬけ」が「さんまのまつり」に変わったのは、明石家さんまあたりから抗議でもあったのか?
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 8月 21
@goshikun 抗議した人はよっぽどサンマを愛してたんでしょうね
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 8月 21
「俺がこんなに愛してるサンマをマヌケ呼ばわりするとは許さん!」みたいな感じなのかな。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 8月 21
えらい涼しい。もう秋?
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 8月 21
RubyWorld Conference の前日に飛行機で移動するか、当日の朝に着くサンライズ出雲で移動するか悩み中。ってかサンライズ出雲の個室って今からでも取れるのかしら。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 8月 22
事前登録されたレセプション参加者の中から抽選で20名の方に“Matz直筆サイン”をプレゼントします! ぜひレセプション(9月5日 18:45~)にも事前登録の上、ご参加下さい。 http://t.co/iuX3nB5 #RubyWorld
— RubyWorld Conference (@RubyWorldConf) 2011, 8月 22
「花火界のトップランナー」とNHKの視点論点で言われた青木煙火が打上げる長野えびす講の花火を一度間近で見ませんか?音楽にあわせて踊る花火は音楽が聞こえる河原でぜひ見て下さい→ http://ow.ly/69aOq #nhk視点論点全文→ http://ow.ly/69aR4
— ヤマタニユミコ (@yama_tani) 2011, 8月 22
ちょっと前までホットスポットって無線LAN公衆網だったのに、あの日以来別の意味がメジャーになってしまった。
— とみたともひろ (@tom_tomita) 2011, 8月 22