学生の頃、情報工学の連中がCの課題をやっているのを後ろから見て面白そうだと思って、本屋に行ってK&R本(第二版)を買ってきて、1日で一気に読んでCをマスターしたのを思い出した。Cはいまでも一番好きな言語だ。Rubyと並んで。最近は時々「;」忘れたりするけど。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 4月 14
Slides for "Linux Performance Tuning and Stabilization Tips" are now online: http://slidesha.re/cI6ufm #mysqlconf
— Yoshinori Matsunobu (@matsunobu) 2010, 4月 14
上田駅なう。寒い…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 4月 14
このあさま、大宮にしか止まらないやつか。いつの間にか関東平野だ。早いなー。そういや昔、長野〜東京ノンストップってのもあったな。長野出た途端「次は東京〜」ってアナウンスはなんかシュールだった。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 4月 14
科学と技術によくある話かも 「なんの役に立つんですか?」の暴力性 http://d.hatena.ne.jp/m0612/20100414/p1
— 傳智之 (@dentomo) 2010, 4月 14
"知的探求の価値に、実用化できるかどうかはまったく関係がなく、そして、それがゴールでもないからだ" B! http://d.hatena.ne.jp/m0612/20100414/p1
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 4月 14
おお、この時期の東京で息が白い
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 4月 15
ow.lyの問題点:(1)飛び先でブラウザのURL欄が期待と違う(2)そのため直接ブックマーク動作ができない(3)xボタンを押さないと普通のネットに戻れない(4)なんでそんなこと読者のオレが考えないといけないの?
— Ken Nishimura / 西村賢 (@knsmr) 2010, 4月 15
IE9はMozilla/5.0になるよ、jsの機能切り分けをUserAgentでやるのはカッコ悪いよ( http://bit.ly/buJOsg http://bit.ly/a9aWPk )。まずはIE9がMozilla5.0を名乗る理由から説明してもらわないと
— うーぱー (@uupaa) 2010, 4月 15
恵比寿 TULLY's なう
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 4月 15
ずっと前のことだけど、めずらしく嫁さんに弁当作ってもらったのに、忘れてそば屋に行ってしまい、注文を言ったところで思い出して、キャンセルして会社に戻って弁当を食べて事なきを得たことならある。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 4月 15
さくらインターネット研究所ブログ 分散ファイルシステムを試す(基礎編) http://research.sakura.ad.jp/2010/04/15/dfs-overview/
— 鷲北 賢 (@ken_washikita) 2010, 4月 15
分散ファイルシステムと分散KVSの違いはなんだろう…。OSからファイルシステムとしてマウントできるかどうかなのかな。マウントできなくてもいいならKVSでいいのかな。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 4月 15
1.8 に spawn と popen をバックポートすればまだまだ現役 RT @n0kada: 1.9.2のspawnとpopenの充実度は異常。これだけでも 1.8.7を過去のものとするに足りる。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 4月 15
小学生のころ実機がないから方眼紙にコードを書いてたのを思い出しました RT @nippondanji: 書くだけならエディタでいくらでも書けるのでは。コンパイルや実行はできないけど。でもそんなの書けるなんて言わないか。 RT @masui: 洛西氏がiPadを絶賛してる。...
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 4月 15
.@ubuntumag の次号発売予告を RT したいんだけど、「まいん」に反応したと思われたらいやだからやめておく。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 4月 15
1.9 にいかなくてもいい理由が増えてしまう… RT @n0kada: @tmtms 1.8.8には入るかも。1.8.7以前には無理。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 4月 15
『炎の転校生』の陽子と中性子という双子を思い出した。「原子核アターック!」
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 4月 15
"こんな合理的な解決策があるのに、なぜ人はハードによる解決を拒み、人力で何とかしようとするのか?" B! http://d.hatena.ne.jp/mickmack/20100403/1270304886
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 4月 15
アジャイルジャパン、全資料はこちら。 #aj10 http://bit.ly/agzuyp
— Kenji Hiranabe (@hiranabe) 2010, 4月 15
mysqlのdefault storage engineがinnodbになるのはとてもすばらしいので、すばらしいついでにdefault charsetもutf8にならないものか。
— Ryuta Kamizono (@kamipo) 2010, 4月 14
本を書いてて思ったんだけど、電子出版がメジャーになったらLaTeXが復活するような気がする。LaTeX+分散バージョン管理で快適共著生活の波が。
— Mikiya Okuno (@nippondanji) 2010, 4月 15
ポチってしまった…コレクターだからしょうがない 「イース I & II・SEVEN セット」 http://bit.ly/c4mahx 「イース -フェルガナの誓い」 http://bit.ly/dsPDxi
— とみたまさひろ (@tmtms) 2010, 4月 15