“MySQL アンカンファレンスを開催したい - tom__bo’s Blog” https://t.co/Su4SJulPtj
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月24日
Rails の Hotwire 再評価路線ある。けど、フロント専任の人が触りたいかと言われたらNoなので、最初から組織戦略として少数の Rails エンジニアでシステムを賄いますって選択が取れるなら、全部 Rails で良いよなぁ。(そういう組織に憧れはある)
— はっさん (@hassasa3) 2024年1月24日
たった今、電話であったことを話すぜ・・・
— KUBRICK.blog.jp (@KubrickBlogjp) 2024年1月24日
相手「ホットメールを使ったことありますか?」
私「いえ、ないです」
相手「じゃあ、お仕事お願いできないですね」
私「え、どのメールソフト使っても同じじゃないですか!」
相手「いえ、ホットメール使用経験が必須なのです」…
JR東の架線障害と感電事故、当日の臨時特急や翌日の始発再開が賞賛されてるけど、実はJR東は昨年6月にも感電事故を起こし、20代の下請け作業員が死亡してる。JR東はメンテ作業をどんどん外注化しており、労組は外注化の問題や危険性を主張してる。https://t.co/7QIEMV5d4X
— CAVU (@cavu311) 2024年1月23日
構文的にどうやってるんだろうと思って yacc 眺めてみたら、どうやら構文的には 8.1 から LANGUAGE で任意の言語名を指定できるようになってたっぽい。頑張れば Ruby でもストアド書けるようになる? / “MySQLのJavaScriptサポートについて” https://t.co/ABVWirTYWf
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年1月24日