ネットワーク経由で X 使うと画面描画がもっさりだなー。知ってたけど。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月24日
実は X より VNC の方が速いんかな。ネットワークが切れた時のこと考えたら VNC の方がいいかもしれない。
VirtualBox のディスクI/Oが遅いと思ってたんだが、実は単に物理ディスクが遅いだけかも知れない。まあ事務作業用PCだしな…。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月24日
VSSからのチェックアウトに「ソースの貸出申請.xls」を提出して貸出許可をもらうとか辛そうすぎる / 【Web系最高って言うけど本当なの?】siの5次請けから離脱したエンジニアが話してみた https://t.co/9BwylxSskB
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月24日
@sano66 もしかすると更新が頻繁で寿命が縮むとかですかね。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年10月24日
海外の人にブラック企業や過労死のことを話すと一様に「理解できない」という顔をされる。正直私にも理解できないけど、同調圧力とか文化とかの解説をまじえて、説明しようと試みる。が、やはり納得できないよう。私にもできない
— Yukihiro Matsumoto (@yukihiro_matz) 2016年10月24日
かくいう私もバカンスを取らないということで「信じられない」という顔で見られた。先週、結婚25周年で1週間近くお休みしたけど「たった1周間? 25年ぶりに?」ってな感じ。
— Yukihiro Matsumoto (@yukihiro_matz) 2016年10月24日
これがわかってない人が多過ぎるんだよなぁ。
— おごちゃん / IoT対応です (@ogochan) 2016年10月22日
それだけの強権を持っている人は、「悪しき感情」潰しておかないといけないんだよ。そういう職務なんから。 https://t.co/jfwgesfV7W