無断で同人誌をスキャン、改変、改題され、商業誌に掲載された件についてご報告とご説明です。
http://t.co/4CljV8Q73v
公式の謝罪文はこちら
http://t.co/lv3ndFPPpM
http://t.co/fd66pBDVTe
— はらだ (@666inc) 2015, 10月 9
ひどいなこれ。 https://t.co/4fH7ImWQBE
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 10月 9
最低気温7℃。寒い…。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 10月 9
わかりやすい / “世紀の発見!「ニュートリノ」に質量があると何がスゴイのか(SBCr Online)” http://t.co/xqweSLgmqK
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 10月 10
へえ、奈良市には今映画館ないのか。子供の頃は三条通りにあった映画館で東映まんがまつりとか見たなー。東向き商店街のマクドナルドの地下にも映画館あったけど、あそこももう無いのか。 / “【豆知識】県庁所在地に映画館がない唯一の都市………” http://t.co/2YFxxybUIS
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 10月 10
"基礎科学は短期的には、何も役に立たないものと思われるかもしれません。基礎科学は「分からないこと、不思議なことを探索して、真実を知る」ということが本質です" / “東京大学宇宙線研究所付属神岡宇宙素粒子研究施設” http://t.co/M42ZWXZlhG
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 10月 10
"人間ピラミッドは、支配者に服従する奴隷根性を養うだけ。ひょっとして、学級崩壊への処方箋として、従順なこどもを増やす目的で人間ピラミッドが広まったとか?" / “日本の学校のデタラメな危機管理から見えるもの反社会学講座ブログ” http://t.co/oNOnWcS0Oj
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 10月 10
"ヨドバシで一括購入でSurface 3を買うと、回線契約してないにもかかわらずソフトバンクには残債ありでSurfaceの製品番号が登録されてしまっていて、中古で売れない" / これはひどい / “ヨドバシで一括購入したSurfa…” http://t.co/knPtI5alyQ
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 10月 10
"ソフトウェア業界は3K職場ではなく、憧れをもってもらうことも必要。アニメや映画などを作って訴求していくことが必要" / アニメや映画を作るより給料上げた方がいいですよ。 / “5年間で4万人のエンジニアが必要--IT分野の新業界…” http://t.co/6QCf8Z0r3W
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 10月 10
おお、長野でも「すべてがFになる」放送するとな! 10/20 から。 http://t.co/34Cd1bR7FR
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 10月 10
ホワイトリングに来ています pic.twitter.com/DegFmnLcGa
— とみたまさひろ (@tmtms) 2015, 10月 10