DDDの503ページに「設計ができるほどには賢くない人も開発者の中にいると想定したチーム分割は失敗する可能性が高い。...設計ができるほどには賢くないならソフトウェア開発を担当させてはならない」と書かれている。これは従来のSIerの価値観と180度対立する考え方。#DDDjp
— Ryo Asai (@ryoasai74) 2011, 6月 22
設計もできない人にソフトウェア開発ができるとは思えないんだけど… 文脈がわからないな。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 6月 22
エンジニアにスーツ着用を求める会社に採用されてしまう危険を避けるために、面接に非スーツで臨んでるという説 / スーツ、髪型、敬語…で不採用!エンジニア面接マナー/Tech総研 http://htn.to/tKT4WB
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 6月 22
@tmtms SI業界だと「設計書」を作ることができても設計できないとかありますし、そもそもまったく同じコードでも既存コードに手を触れることが禁止されているから、コピペで対処し、メソッドの抽出といった基本的なリファクタリングをすることすらできないということがあるようです。
— Ryo Asai (@ryoasai74) 2011, 6月 22
そもそも、Excelから全クラス自動生成とか、クラスの作成単位が規約で決められていて、PGは既存コードをコピペして一部修正し貼り付けるといった考えがある。規約で無駄に10個クラスが生成されることになっていても、ロジックが書かれているCommandは分割禁止で10000行とか。
— Ryo Asai (@ryoasai74) 2011, 6月 22
SI業界こわい…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 6月 22
そして、本来JavaDocやコードそのものでよいのに、IF定義書とか詳細設計書などのExcel方眼紙が山のように存在する。詳細設計はJavaを日本語に逐次翻訳しただけで、実質コードを書いてから後から納品のため作成というところもあるようです。本当にこうした開発手法は改善されなくは!
— Ryo Asai (@ryoasai74) 2011, 6月 22
詳細設計はコード書いてから納品のために作成するというのはアリ RT @ryoasai74: (...) 詳細設計はJavaを日本語に逐次翻訳しただけで、実質コードを書いてから後から納品のため作成というところもあるようです。本当にこうした開発手法は改善されなくは!
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 6月 22
営業がスーツ&ネクタイなのは、客が「自分に会いに来るために無関係で無駄な我慢をどれだけしたか」を評価しているから?
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 6月 22
営業と客との関係に限らないか…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 6月 22
詳細設計に対応するのは単体テストで、単体テストはふつう自動化します。だから十分に抽象化されたプログラミング言語を使えば、詳細設計はコメントから自動生成されたもので十分のはず。それは手順が逆になったのではなく、詳細設計と実装が交互に行われた結果です。
— Naganuma Tatsumi (@naganumat) 2011, 6月 22
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 6月 22
#locke_fan チケット購入だん
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 6月 23
「Pg寄り」っていうより「Pg only」ですね。でも個人的にはそれはどうでもよくて「MySQLは真のOSSではない」発言が問題 RT @yamaz: 「OSS-DBはPg寄り」という意見は「平等でないと先に進むことはまかりならん」という意見に見える。OSSも金が絡み始...
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 6月 23
高すぎワロタ RT @stealthinu: 『MailHurdleは、「メールの再送信をわざと発生させる」ことで迷惑メールの送信を防ぐ』この説明だとまるっきりgreylistingそのものなんだがそれにいままで250万も掛かってたって… http://htn.to/jYF9B3
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 6月 23
記者会見なんてみんなustしちゃえばいいよ。周知したいんでしょ。周知したポーズは見せるが周知して欲しくないならそもそも会見なんてひらかなければいいよ
— なぎせ ゆうき (@nagise) 2011, 6月 23
雨が上がって急に涼しくなってきた
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 6月 23
そういえば、groongaのブログが数日前にこっそり開設されました。 http://groonga.org/ja/blog/
— す (@ktou) 2011, 6月 23
github に置いてあるプログラムは ChangeLog 書かなくてもいいんじゃないかと思ったり
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 6月 23
そういやマルチタッチぜんぜん使ってないな
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 6月 23
みなさん、しばらく麻酔するからおやすみなさいだよ。ここ見たらボクのまわりの放射線量はチェックできるよ。しんぱいになったら見て安心してね。 http://t.co/xVtC5V9
— もんじゅ君 (@monjukun) 2011, 6月 23
@m_seki @ngtyk 荒ぶるもんじゅを抑えるために地元出身の巫女が全国から呼び戻された…とかそんな感じ?
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 6月 23
リトルチャロですら聞き取れません…
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 6月 23