「被害届を取り下げない理由」がわからない。なぜ取り下げると提出をためらうことになるのか。単に「過去に下した決定が間違いだったことを組織として認めたくない」だけってことなんじゃ。 / "Librahack"共同声明に関する詳細情報 - り… http://htn.to/JfeK5U
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 2月 28
「行政として被害届を提出する必要性があると判断すれば躊躇することがない」のはいいんだけど、取り下げない理由にはなってない。 / 岡崎市立図書館ホームページ閲覧障害に係る経過等について http://htn.to/4bzgZK
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 2月 28
日経なんちゃらの記事前に出てくる全面広告が酷い。酷過ぎる。どのツラさげてウェブマーケティングを語るのかクソがと罵倒されても当然というレベルで最低サイアクな件
— モーリ (@mohri) 2011, 2月 28
@nabetaro あれま。大変ですね…。体を壊さぬように。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 2月 28
@ar1 @mktredwell 目立つことしたら無理矢理にでも罪を当てはめて逮捕するってことかな。さすが日本。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 2月 28
作るものじゃなくて作るプロセスが重視されるのは、作ってる人達が素人の集まりだからなんじゃないかと、ふと思った。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 2月 28
緑町の通りの突き当たりの角の本屋がなくなってた
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 2月 28
長野ソフトウェア技術者グループ 第 13 回勉強会(3/19)の申し込み受付を開始しました。1 周年記念の今回は、初心に返って LT 大会です。発表してみたい方も、見るだけの方も、どうぞ奮ってご参加を! http://goo.gl/vBMBv #nseg
— 長野ソフトウェア技術者グループ NSEG (@nseg_jp) 2011, 2月 28
Ruby試験の発表って何だろう。もしかして OSS-LL試験に名称変更か!?
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 3月 1
@yugui 転職おめでとうございます
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 3月 1
夫婦別姓の話をしてると必ず出てくる「子供が他の連中に差別される」から駄目っていう反対理由。けどさ、回りくどいよね。この場合の「他の連中」って誰さ。外ならぬ「あなた」だろ。素直に言えよ。「俺が差別するから別姓にしない方がいいぞ」ってさ。
— 世界から忘れられた男 (@Forgotten___Boy) 2011, 1月 5
蓮舫が都知事選をためらっているのは、出馬すれば「2位じゃダメなんですか?」とマスコミに茶化されるため説。
— プチ鹿島 (@pkashima) 2011, 2月 28
参加したいけどこのためだけに東京宿泊になるのは憚られる / RSpec勉強会@万葉 : ATND http://htn.to/4dyCwt
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 3月 1
Google ってそんなに良いのかしら。まぁ良さそうなんだけど。誰かこっそり年俸教えて。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 3月 1
"口汚く罵ってプレッシャーを与えることをスキルか何かのように勘違いしている人が幅を利かせたりしているのが日本のエンタープライズ業界の競争力向上の妨げになっている" / 小野和俊のブログ:人を萎縮させるやり方はその人の価値を下げる http://htn.to/SoFpPo
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 3月 1
Yahoo! 知恵袋で京大の受験問題を質問した奴のことを「これからはソーシャルに問題を解く時代だ」と褒めちぎっている人が、同じ口で「IT 系の入社試験でホワイトボードに簡単なプログラムを書かせるのは、その人の実力が分かるよい方法だ」と言っている。どう理解すればいいのだろう。
— suno (すの) (@suno88) 2011, 3月 1
72位 ヽ(´▽`)ノ / ツイコレ!rubyistというリストを付けられている人ランキング http://htn.to/5LWxAF
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 3月 1
IE 対応で雇用創出 RT @tokuhirom: IE死ねばいいのに!といってる人のうち何人かはIEが実際になくなったら仕事がへってしまいますね!
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 3月 1
かなり分岐が進んでしまったブランチをマージするのに苦労してたら終電になってしまった。Git にしといて良かったよ。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 3月 1
2010年4月…なんだ去年か。 / OedoRubyKaigi01.html http://htn.to/TyF5GW
— とみたまさひろ (@tmtms) 2011, 3月 1