3年ぶりくらいにスマホを変えた。 SHARP AQUOS sense9 jp.sharp/k-tai/produc... カメラのシャッター音を消せる(キャリア版はNG)のと自動通話録音できるのがとても良い。
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-07-06T09:20:46.505Z
シャッター音を消せないようにしているのは日本のキャリアからの要求みたいなので、海外製スマホが日本のキャリアから売ろうとすると「日本のSIMだとシャッター音を消せない」とするのが一番簡単なんだろうな。 むしろ日本製の方がキャリア版とSIMフリー版で機能差をつけられるからシャッター音を消せる版も出せるというのは面白い。
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-07-06T09:31:21.065Z
DCM のサイト www.dcm-ekurashi.com が「ログアウト」しても何かの情報が残っててパスワードいれなくてもマイページが見れる。クッキーとか消してもダメ。 myvot.fun からもログアウトするのが正解らしい。 どういう設計なんだろ。面白い。
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-07-06T09:56:15.587Z
「ウィッチウォッチ」を録画したはずなのに「うろんミラージュ」という謎のアニメが録画されてた。
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-07-06T11:00:16.175Z
どうなんだろ。うちは 360m だけど。 https://t.co/lf6vo2eezP
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年7月6日
国民民主の選択的夫婦別姓周りの意味不明ムーブまとめ
— shino (@MfjvXj8825) 2025年7月5日
数年前玉木「選択的夫婦別姓に賛成!誰も困らない!立憲と野党案を共同提出しました!」
衆院選躍進後玉木「(立憲と同じ行動をして左だと思われて、自民から流入してきた支持層に離れられることだけは避けたい……。せや!)」
「日本人ファースト」から始まり、国民がその排外主義にNOを突き付けずに歓迎した結果、排外主義が票になると理解した各政党が排外主義をエスカレートさせて、ここまでくるのあっという間でしたね。だから排外主義はダメ。絶対に。https://t.co/MoVhyklzHL
— 友野るい (@kyame) 2025年7月5日
3年ぶりくらいにスマホを変えた。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年7月6日
SHARP AQUOS sense9 https://t.co/nxl5mdSYQ7
カメラのシャッター音を消せる(キャリア版はNG)のと自動通話録音できるのがとても良い。
シャッター音を消せないようにしているのは日本のキャリアからの要求みたいなので、海外製スマホが日本のキャリアから売ろうとすると「日本のSIMだとシャッター音を消せない」とするのが一番簡単なんだろうな。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年7月6日
むしろ日本製の方がキャリア版とSIMフリー版で機能差をつけられるからシャッター音を消せる版も出せるというのは面白い。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年7月6日
DCM のサイト https://t.co/SAVB2hDrHt が「ログアウト」しても何かの情報が残っててパスワードいれなくてもマイページが見れる。クッキーとか消してもダメ。https://t.co/voSzqVeb7h からもログアウトするのが正解らしい。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年7月6日
どういう設計なんだろ。面白い。
「税収が史上最高」
— 新宿会計士 (@shinjukuacc) 2025年7月5日
というと何か良いことであると勘違いする人がいるが、
「年貢が史上最高」
と表現すると実態がより正確にわかるのでは?
いくらなんでもこんな争点あるかよ。完全にナチス台頭時のドイツそのものじゃないか https://t.co/sniSGioWLR
— 猫のリュックくん (@nekoruck) 2025年7月5日
「ウィッチウォッチ」を録画したはずなのに「うろんミラージュ」という謎のアニメが録画されてた。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年7月6日