昨日は若者に「なんで D をデーって言うんですか?」と言われました
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-06-21T02:11:01.741Z
英語苦手マンなので Cloud がクラウドで Claude がクロードなの毎回引っ掛かる
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-06-21T02:19:00.671Z
そろそろ原稿の執筆を始めないと間に合わない気がする
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-06-21T12:09:13.794Z
“参政党は基本的に右派的志向の政党であるのに加え、ディープステート的陰謀論、反ワクチンをはじめとする陰謀論・スピリチュアル・疑似科学の寄り合い所帯のような政党でもある。しかし、選挙活動などではそれらを表面には出さず、表面的には穏健な主張をかかげて人心を集めるようなやり方をしている” “コロナ禍の中、2020年にアメリカ大統領選にまつわる陰謀論を唱えだしたあたりから、幹部が反ワクチンや陰謀論を唱える人に入れ替わり、反ワクチンやオーガニック信仰の傾向の強い層がメインの支持層に” / “参政党の躍進:ロマン優光連載346” bunkaonline.jp/archives/7195
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-06-21T12:33:26.199Z
#kanrk08 6/28(土) 関西Ruby会議08(京都・先斗町歌舞練場)13:10~13:30 でお話しします! よろしくおねがいします〜https://t.co/Kf5Gh774I1 pic.twitter.com/hALhv8wwPW
— 桐生あんず (@anzu_mmm) 2025年6月18日
現在、ICE 職員は、路上や職場、裁判所など様々な場所で摘発行っています。
— Mystery Parrot (ミスパロ)🦜 (@ParrotMystery) 2025年6月20日
外国人は常時、身分証明書を所持することを義務づけられていて、それを提示できれば捕獲は免れますが、逆に手ぶらで外出中のアメリカ市民が、見た目や英語の発音などで外国人と決めつけられ、連れ去られるケースが多発。1/ https://t.co/qO5tLZluoH
昨日は若者に「なんで D をデーって言うんですか?」と言われました
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年6月21日
AIを疑似人格として考えるよりは、かっぱ寿司の地下で働かされてるカッパ、みたいなイメージでいるほうが正解に近い
— 徳永広夢 (@tokuhirom) 2025年6月21日
英語苦手マンなので Cloud がクラウドで Claude がクロードなの毎回引っ掛かる
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年6月21日
聖悠紀「宇宙戦艦ヤマト」コミカライズ、初単行本化 庵野秀明プロデュースでhttps://t.co/cmgMKlstgs#ヤマト50周年 #聖悠紀 pic.twitter.com/84NOqjogg1
— コミックナタリー (@comic_natalie) 2025年6月20日
聖悠紀『宇宙戦艦ヤマト』発売されます!
— mia (@mia_hsgw) 2025年6月19日
よろしくお願いいたします。https://t.co/N6Hwn9z6Wl
そろそろ原稿の執筆を始めないと間に合わない気がする
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年6月21日
“基本的に右派的志向の政党であるのに加え、ディープステート的陰謀論、反ワクチンをはじめとする陰謀論・スピリチュアル・疑似科学の寄り合い所帯のような政党でもある。しかし、選挙活動などではそれらを表面には出さず、表面的には穏健な主張をかかげて人心を集めるような” https://t.co/c30BIo3bKk
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年6月21日
チームみらい、長谷川豊氏が大炎上した「自分の不摂生で透析になった患者は見捨てろ」と本質的には同じことをスマートな提言みたいに出してきているので、ある意味では参政党以上に危険な政党だと思います。絶対に投票すべきではない。 https://t.co/Vc8560DkKh
— CDB@初書籍発売中! (@C4Dbeginner) 2025年6月20日
安野さんたちは「合理化」を正義と考えていますが、彼らにとっての合理化とはコストカットなんですよ。これまでとの違いはAIを活用することだけ。命の選別によるコストカットは危険思想です。
— あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 (@kikumaco) 2025年6月21日
合理化の目的はコストカットではなく、国民の幸福を最大化することでなくてはなりません。 https://t.co/TsCM9Jny2e
地方議会選挙の速報なんてローカルでやればいいのに https://t.co/ZLwjM8wmVF
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年6月21日