RubyKaigi で文字コードについて興味を持った人はこれも見てみてね! blog.tmtms.net/entry/202312...
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-04-16T02:16:43.741Z
MySQL の Unicode バージョンはいつになったら新しくなりますか
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-04-16T02:50:59.063Z
鯛めし弁当をいただきました #rubykaigi
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-04-16T04:09:17.152Z
気が付いたら手持ちのアクキー無くなってただけど全部ちゃんと配ったのかな。どこかに落としたりしてないよな… #rubykaigi
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-04-16T14:10:57.559Z
会場豪華 #rubykaigi pic.twitter.com/BYtq5hW6Q2
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
EBCDIC !? #rubykaigi
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
EBCDIC は不連続なのが困るんだよな #rubykaigi
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
実は ISO-2022 が好きです #rubykaigi
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
ASCII 文字の位置をずらすの頭おかしいな #rubykaigi
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
Ruby で Unicode の collation でソートできるようにならないかな。ICU 使えばできたりする? #rubykaigi
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
Unicode は毎年バージョン上がるんだっけか #rubykaigi
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
RubyKaigi で文字コードについて興味を持った人はこれも見てみてね!https://t.co/7p7zCVAfxd
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
MySQL の Unicode バージョンはいつになったら新しくなりますか
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
鯛めし弁当をいただきました #rubykaigi pic.twitter.com/NgUgjlpRkq
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
fat gem はビルド環境に依存した何かになってしまってないかという不安はあるなぁ #rubykaigic
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
怪しげなセミナーみたいな口調 #rubykaigic
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
Nokogiri が凄いという話になってるw #rubykaigic
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
apt install が勝手に動くのはいやだなぁ #rubykaigic
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
すべての拡張ライブラリを Ruby で書き直せば解決 #rubykaigic
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
この手の細かいやつ、Ruby 4 あたりで非互換入れてすっきりできないかな #rubykaigia
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
\増えてくアクキーをお渡しします!/
— SmartHR Developers (@smarthr_dev) 2025年4月16日
RubyKaigi 2025の会場で、SmartHR社員とお話しいただいた方に「増えてくアクキー」をお渡しします!
アクキーは全20種。
社員は全員、どれかのアクキーを持っています!たくさん集めてください🐟 #rubykaigi #rubykaigi2025_smarthr https://t.co/WwXmRO3MJS pic.twitter.com/7XW2roH5MN
Namespace じゃないバグを結構踏んでるのつらいな #rubykaigia
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
開発ブランチを長生きさせてはいけないの、わかりみが深い #rubykaigia
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
RubyKaigi で難しい話を聴いたときのみなさんの気持ちのアクキーを配ってます #rubykaigi pic.twitter.com/jviFoW50ls
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
\SmartHRの増えてくアクキーお渡し中/
— SmartHR Developers (@smarthr_dev) 2025年4月16日
動く素材で改めて投稿🐟
先ほどのポストを引用する形で、社員がどのアクキーを持っているか宣伝していたりします!#rubykaigi #rubykaigi2025_smarthr https://t.co/NngLPsRugs pic.twitter.com/2G0DJbRGmm
サーバー-ブラウザ間でJSON じゃなくて Ruby のオブジェクトを受け渡せるのいいな #rubykaigic
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
ruby.wasm のロードが重そう #rubykaigic
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
そうそう、イベントリスナーのブロック中で Fiber 使わないと落ちるんだよねぇ #rubykaigic
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日
今年も空中や上下をケーブルが舞っています 観光案内も掲示しておいたので観光していってください #rubykaigi #rubykaigiNOC pic.twitter.com/FR89uAj6uJ
— そらは (@sora_h) 2025年4月16日
#rubykaigi にお出でてるみなさんへ
— モーリ (@mohri) 2025年4月16日
赤い餡のタルトは縁起物らしいので探してみてくださいhttps://t.co/9MLqY5Hu8B
気が付いたら手持ちのアクキー無くなってただけど全部ちゃんと配ったのかな。どこかに落としたりしてないよな… #rubykaigi
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年4月16日