2025/04/06

古代祐三さんの名字ずっと「こだい」だと思ってたら「こしろ」だった。ヤマトのせいか…。

tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-04-06T03:56:32.720Z

自民党と相性よさそう / “国家は統治者の“家”の拡大版にすぎず、独立した存在ではない” “統治者は国民の象徴的父親、つまり国家の擬人化にして、国民の保護者であると主張” / “「トランプ政治」を恐ろしいほど的確に表す、100年前の社会学者のある言葉 | それは権威主義でも独裁政治でもない” courrier.jp/cj/396298/

tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-04-06T04:02:55.182Z

こういう対応してるから信用なくすんよ / “Oracleは当初「不正アクセスは発生していない」との声明を発表していましたが、Oracleは2025年4月に、不正アクセスの事実を認め、顧客に対してその事実を報告した” / “Oracleがログインデータが流出したセキュリティインシデントを公式に認める” gigazine.net/news/2025040...

tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-04-06T04:04:16.510Z

このアニメ内で矛盾してなければとりあえずいいかなぁという気持ち / “NHKアニメ『アン・シャーリー』のアンが着ないはずのピンクの服を着ているなど「原作要素を無視してる」との声 翻訳家の松本侑子氏も矛盾を指摘” togetter.com/li/2534838

tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-04-06T04:10:55.784Z

無料開放すればいいのに。ていうか高速道路を無料化すればいいのに。 / “中日本高速道路 ETCシステム障害 一部料金所で専用レーン閉鎖 | NHK” www3.nhk.or.jp/news/html/20...

tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-04-06T04:21:22.360Z

なるほど、服装は「アンという名の少女」由来なのか。 https://x.com/ANitpicker/status/1908697163842084908

tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-04-06T13:45:58+00:00

松本侑子訳の赤毛のアンシリーズを揃えようと思って「赤毛のアン」と「アンの青春」しか買ってなかったのを思い出したので、「アンの愛情」〜「アンの娘リラ」の6冊をを購入。

tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-04-06T14:22:07.140Z