うちの辺りの医院は発熱してると院内に入れずに車の中で検査するんで、紙の保険証は使えるけどマイナ保険証は使えないらしい。マイナ保険証不便だな。
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-07T13:18:20.610Z
JCB のみ対応ってことはできないのかな / “クレカの表現規制、真犯人は誰か 見えてきた“構造的原因”を解説する” www.itmedia.co.jp/news/article...
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-07T13:49:09.974Z
ふーん…と読んでたらコメントに自分のブログが紹介されててちょっと驚いた / “君はメールアドレスの正規表現を適当にググって使っていないか?” zenn.dev/igz0/article...
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-07T14:06:50.285Z
“はっきり言ってしまえば、反対派の論理は破綻している。事実婚や子連れ再婚、国際結婚などで親と子の名字が違う家庭は既に多くあり、そうした親子への侮辱でもある” / “BeMe:選択的夫婦別姓「子どもへのメリットも多い」 反対意見に識者が反論 | 毎日新聞” mainichi.jp/articles/202...
— tmtms / とみたまさひろ (@tmtms.net) 2025-03-07T14:11:29.112Z
イキってMacを買ってしまった人へ
— Kdroidwin (@Kdroidwin1) 2025年3月5日
福岡大学のこれ草 pic.twitter.com/yCT8l07s3a
全力でAIに合わせた働き方をしたら労働強度が強すぎて適応障害的なものになりかけたが、幸いその状態にあることをメタ認知できたし、裁量労働なので適当に休みを増やして解決することができた。近い未来にワークライフバランスの乱れが問題になると思っている。
— NISHIO Hirokazu (@nishio) 2025年3月3日
簡単な話で、今までは「やさしい仕事」をこなしてたまに「難しい仕事」が混ざってる感じだったが、「やさしい仕事」をAIが全部やってくれたら「難しい仕事」だけが残る。これを普通の労働スケジュールで実行すると多くの人には過労になると言うことだと思う。
— NISHIO Hirokazu (@nishio) 2025年3月3日
のんが、NHK BSP4K「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シーズン3「換身」に出演します。
— のん official (@non_dayo_ne) 2025年3月6日
共演は、尾上松也さん。https://t.co/HMvLOMJyjf
うちの辺りの医院は発熱してると院内に入れずに車の中で検査するんで、紙の保険証は使えるけどマイナ保険証は使えないらしい。マイナ保険証不便だな。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年3月7日
JCB のみ対応ってことはできないのかな / “クレカの表現規制、真犯人は誰か 見えてきた“構造的原因”を解説する” https://t.co/5IBeWh8gtb
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年3月7日
ふーん…と読んでたらコメントに自分のブログが紹介されててちょっと驚いた / “君はメールアドレスの正規表現を適当にググって使っていないか?” https://t.co/Ra4f2LEgSJ
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年3月7日
“はっきり言ってしまえば、反対派の論理は破綻している。事実婚や子連れ再婚、国際結婚などで親と子の名字が違う家庭は既に多くあり、そうした親子への侮辱でもある” / “BeMe:選択的夫婦別姓「子どもへのメリットも多い」 反対意見に識者が反論 | 毎日新聞” https://t.co/iGb9xjZaeQ
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2025年3月7日
昨年の総選挙の結果がもたらした成果です。
— 枝野幸男 立憲民主党 埼玉5区 衆議院議員 (@edanoyukio0531) 2025年3月7日
あなたの一票は政治を変える力があります。 https://t.co/GCzaRjywKp
【在籍エントリ】SmartHRに入社して4ヶ月が経った|Uchio Kondo @udzura #note https://t.co/AHUJ6NV0Q0
— Uchio Kondo💥 (@udzura) 2025年3月7日
を公開しました。勢いを出していきます
"はしか感染拡大、ケネディ米保健長官はワクチンではなくビタミンA重視 SNSの誤情報に懸念 - https://t.co/esKvcYyMb3" https://t.co/gKJEqUBlvI
— ネット上の情報検証まとめ (@jishin_dema) 2025年3月7日
"「陰謀論は犠牲者に失礼」ワシントン飛行機事故後の憶測にパイロットの妻が思うこと|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト" https://t.co/eZL40rHtIj
— ネット上の情報検証まとめ (@jishin_dema) 2025年3月5日