はてなブログに投稿しました
— thinkAmi (@thinkAmi) 2024年12月21日
Rubyを使って、psqlとメッセージを交換できるPostgreSQL風TCPサーバを作ってみた - メモ的な思考的な https://t.co/ZII8Hnwfg8#はてなブログ
本来リタイアした高齢者は年金もらって遊んでるのが当たり前でしょ。
— magnolia0330 (@magnolia03301) 2024年12月19日
先進国はみんなそうだろ。日本が異常なんだよ。
高齢者なんかよりも、もっと巨額の税金私物化して食いつぶしてる奴らがいるだろ。
何言ってんだろ。
高齢者と現役世代を対立項みたいにすり替えるのももうやめなよ。 https://t.co/B9OyYnNzGL
こんなTシャツを衝動買いしてしまいました。 pic.twitter.com/oTc7vjKXCc
— 波瀾 紡@ラブコメ作家 (@C3d0OFV76P98Z27) 2024年12月19日
Netflixで「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」を見た。いつもの SPYxFAMILY でよかった。https://t.co/R98hrQdA9t
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年12月22日
Ruby における改行による文の終了を説明するなら
— Tanaka Akira (@tanaka_akr) 2024年12月22日
「Ruby では原則的に文が終了できるところに改行があれば文が終了するが、いくつか例外がある。
例外1: 次行の行頭にメソッド呼び出しのドットがあるなら文を継続する。
例外2: 行末がカンマで終わっていたら継続する。
...」などとなるだろう。
やはり時代は消費税! どうやって収入を得てるかに関係なく、豊かな暮らしをしてる人ほど多く負担してくれる... https://t.co/hQHsBhfYhe
— Kazuho Oku (@kazuho) 2024年12月22日
え、この人もカンパしてたの? だったら、何故自分もカンパしてしまったのかを書いた方がいいんじゃないかな。 / “暇空さんにカンパしてる人達に読んで欲しいやつ|ヨッピー” https://t.co/1cD0Ib2DzS
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年12月22日
さすがに今の千石劇場はあまり行く気にならないけど、新しくなるなら駅前に映画館あった方がいいな。 / “3710人分の署名添え 長野駅前の「千石劇場」存続を長野市長に要望 映画館関係者ら|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト” https://t.co/B555wiIpGK
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年12月22日
ブンブンジャー見てたらミュージカル始まった
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年12月22日
“イターシャの健気な心の叫びが盛り込まれたミュージカル調の歌のすべてをそのまま収録。涙なしには聴けない1曲となりました” / “爆上戦隊ブンブンジャー EP vol.4 収録内容解禁!!イターシャ(CV:水樹奈々)が歌うミュージカル曲の収録が決定!!”https://t.co/Xljf8VcNgL
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年12月22日
“グーグルが広告サービスで得た収益の一部をメーカー側に分配する条件として、競合他社の検索アプリを搭載しないことを求める内容の契約もしていた” evil だなぁ… / “グーグルに排除命令へ スマホにクローム搭載強要 公取、GAFA初:朝日新聞デジタル” https://t.co/0jy4zC6yTx
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年12月22日
2025冬アニメはとりあえず
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年12月22日
「薬屋のひとりごと」
「Dr.STONE」
「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」
くらいかなぁ
【賛成多数】インボイス廃止求める意見書、自民県議団が主導し可決 埼玉県議会https://t.co/2bX9XOnknJ
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2024年12月21日
経理事務などが小規模事業者に過大な負担となっていることや、国の支援措置が不十分なことなどを挙げている。自民は党として制度導入を推進してきただけに、埼玉の動きは波紋を呼ぶ可能性も。 pic.twitter.com/3YBcsZBuJH
すごい / “終了の危機にあった15年続くWebサービスを全力で存続させる - phpcon2024” https://t.co/NOzNqjK146
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2024年12月22日