「月曜日のたわわ」は問題ないと思うけど、駅にデカデカとバニーガールの広告はちょっとなーと感じてしまう勢です。 / “JR大阪駅「性的広告」に見る日本で炎上が続く真因” https://t.co/xX1cn02IOP
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年12月4日
まあでも場所にもよるか。秋葉原なら問題ない気もするし、大阪駅も実はそういう場所なのかもしれない。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年12月4日
イギリス、15.4万人対象。
— Sukuna (@SukunaBikona7) 2022年12月1日
抗S IgG価は感染予防効果と相関あり。ワクチン3回目接種よりも2回接種後感染のほうがどのIgG価においても感染予防効果が高かった。
2回目接種後感染と3回目接種では同程度の抗S IgG価上昇だったが、その後の抗体価の漸減は接種後感染のほうが同程度〜僅かに緩徐。→
事前説明なしで建設、ボール飛び込み、植栽の踏み荒らし、拡声器使用、路上駐車等々が18年間。「子供の声がうるさい」だけではなかったらしい。 / ““子供の声がうるさいから公園廃止”にネット騒然…「日本終わってんな」の一方、住民側の“事情”に共感する人も | 女性自身” https://t.co/RiGb9osY7d
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年12月4日
今日のドンブラザーズもハチャメチャでわけがわからなくて大変良かった。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年12月4日
電動昇降デスク設置完了
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年12月4日
AIに島本和彦について聞いてみたら答えがめちゃくちゃだった。 pic.twitter.com/9yM2Me2EqX
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年12月4日
ChatGPT は日本の歴史には詳しくないみたいだし妙に頑なだな。 pic.twitter.com/xpkL89shww
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年12月4日
今回は素直だった。 pic.twitter.com/W2f1mlQW9E
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年12月4日
Ruby 3.2 アドベントカレンダー 5日目 / “Ruby 3.2 - 無くなったメソッド - tmtms のメモ” https://t.co/qVN9pWNroK
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年12月4日
AIに「すずめの戸締まり」というタイトルの小説を書いてもらいました。 pic.twitter.com/5ycDDMaMMO
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年12月4日
AIに「君の名は。」というタイトルの小説を創作してもらった。なかなか良かった。 pic.twitter.com/mlsCXU8CRl
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年12月4日
続いてたわ pic.twitter.com/HLMOQOmDhk
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年12月4日