パレスチナ人選手モハメド・ラシードは「戦争反対」の横断幕の後ろに立たなかった。
— Midori Fujisawa共訳『候補者ジェレミー・コービン』岩波書店 (@midoriSW19) 2022年3月12日
「公平性がないので立ちたくなかった..パレスチナについて同じことをしようとしたとき、FIFAは、それは違法だ、規則に反する、それはサッカーと政治を混ぜ合わせることだと言った」1/2https://t.co/bzDwYsOFjb
QBハウスは一昨年までよく行ってたんだけど、ブラックだったんだな。もう二度と行かないと思うけど…。 / “「社員が社員を雇用」 ヘアカット「QBハウス」で異様な契約が問題に(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース” https://t.co/e1bIvokab4
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年3月21日
PC TV Plus を使って3倍圧縮しようと思ったら 30分番組で80分くらい掛かってしまうな。まあ6年前のノートPCならこんなもんか。グラフィックボードによっても変わったりするんだろうか。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年3月21日
PC TV Plus で番組を3倍圧縮して、NAS(HDL2-AAX)の DiXiM Media Server に番組を転送するとエラーになってどちらにも残らずに消えてしまった。うーん不安定だなー。これだと使いもんにならんな…。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年3月21日
半年くらい前に、「白暮のクロニクル」を10冊引っ張り出して「久しぶりに全巻通して読むかー」と、10巻まで読んだところで、全11巻だったことに気がついて、いくら探しても11巻が見当たらなくて悶々としてたんだけど、昨日押し入れの掃除したら見つかったので読んだ。とても良かった。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年3月21日
NAS 側からデータをダウンロードする方法だと毎回エラーになって、PC TV Plus 側からデータをアップロードする方法だと「残り5秒」の状態でいつまで経っても終わらない…。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年3月21日
家電店に行ったら999の機関室のようでした。 pic.twitter.com/ImYkUyQz91
— 金森 大輔🌋災害・減災報道 (@kanayan19861121) 2022年3月20日
NATTO、米と合同して口に侵攻
— 自由電子 (@emptyset_1014) 2022年3月19日
これは典型的な「偽の中立」論法。一件もっともらしい「中立っぽい意見」だが、実際は違う。図のAがロシア、Bがウクライナ。だが「偽の中立」に思考を囚われてしまうと、点線の丸のポジションをとることが「中立」だと勘違いする。どっちも悪い、というのはいじめの擁護者。https://t.co/Qq4En717Lk pic.twitter.com/sbCmuZvlYZ
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2022年3月21日