#100日で再生する日本のマスメディア
— なすこ (@nasukoB) 2022年2月3日
14日目 ゴールポスト自由自在 pic.twitter.com/r72uaNpBMM
石原慎太郎都知事の最大の功績は、就任時の挨拶だったと思う。
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) 2022年2月3日
「私は国の大臣も経験したが、霞が関は書類ばかりで、現場を知らない。都職員は現場を知っている。私が先頭に立って国と交渉するから、君達は国と対等な立場でアイデアを出せ」と明言した。都庁の士気は大いに上がった。
尖閣、日本が実効支配しながら問題棚上げしてもらえるという最高に有利な条件でありながら、石原が引っ掻き回して最悪にこじれた。「支那」連呼して喝采を浴び、挑発して問題をこじれさせて放置しただけ。政治家としては本当に無能な男だった。 https://t.co/S2ypiQ7kje
— Sonota (@yuandundun) 2022年2月2日
GCP が「告知なしでHTTP/3をデフォルトのプロトコルにする変更を展開」したのが発端で、Firefox 内部で HTTP ヘッダの大文字小文字を区別していた問題が顕在化したということらしい。 / “Firefoxが突然ページを表示できなくなった原因や当時の対応について公式ブログが解説” https://t.co/OYaEpVODfx
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年2月4日
dアニメストアは字幕が表示できないのがイマイチだな。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年2月4日
何故か「著名人ブログ」という謎のページに載ってたので記念スクショhttps://t.co/9EihUmyE96 pic.twitter.com/CfqUvlhWMK
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年2月4日
うわああああああ!!!
— ねとらぼ (@itm_nlab) 2022年2月3日
【懐かしい】Amazonプライム・ビデオで「世界名作劇場」18作品が見放題配信に登場! パトラッシュやラスカルたちにまた会えるぞhttps://t.co/XLfpe2GsC7 pic.twitter.com/rLRyhd66Xc
dアニメストアなら全26作品が見れるらしい / 世界名作劇場特集 | dアニメストア https://t.co/XvINe5G7Ts
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年2月4日
MySQL 8.0.28 で正規表現が Grapheme Cluster (\X) に対応してた!
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2022年2月4日
こんな感じで「文字」の数がわかる!(流行りの「禰󠄀豆子」で) pic.twitter.com/cCojovFoDs