法案ミスが発生する中、このツイートを思い出しました。改善されるまで、何度でも言います。知ってほしい。 pic.twitter.com/Bpmmi0tFRU
— おもち@おもちクエスト連載中 (@ex_kanryo_mochi) 2021年3月23日
利用者は Kindle 本という商品として買ってるからこれはしかたない気もする。しかし出品者が悪いという低評価はやめてほしい。 https://t.co/xwklUxRcd9
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年3月25日
Ruby の for は sh の for とほぼ同じだからそんなに難しくないよ
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年3月25日
GPL なライブラリを含めて一緒に配布してたらそのプログラムも GPL にしないといけないかもしれないけど、GPL なライブラリを使うプログラムを配布する時にそのライブラリを含めてないならプログラムを GPL にしなくても問題ないはず。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年3月25日
なので Gemfile に GPL ライブラリの名前が書いてある程度ではそのプログラムを GPL にする必要はない。たぶん。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年3月25日
全裸にマスク姿…けっこう仮面か。 https://t.co/ovXeVlccWq
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2021年3月25日
ライブドア事件で東京地検特捜部が刺していなければLINEをつくったチームは日本資本だったかも知れなかった訳で、これが国防問題であるならば二重三重に皮肉なんだよね / “相次ぐ行政機関のLINE利用停止…また大手ITゼネコンに戻るのか?日本のIT産業の深刻な“構造的問題”(…” https://t.co/ibBpnKAiG4
— Masanori Kusunoki / 楠 正憲 (@masanork) 2021年3月24日