“少なくとも民主党政権は自殺者数を増やしたという事実がありませんし、それでも民主党政権は自殺数が~というのはただ自身のイデオロギーを事実より優先する輩” / “民主党政権時の自殺数について - 電脳塵芥” https://t.co/HWtOQCaJ8w
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年12月30日
“自殺者数の減少は民主党政権時から減少しており、そしてその減少原因は自民党麻生政権による「地域自殺対策緊急強化基金」とそのすぐ後の民主党政権の双方による影響が考えられます” / “民主党政権時の自殺数について - 電脳塵芥” https://t.co/HWtOQCaJ8w
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年12月30日
『新九郎、奔る!』は、合戦シーンよりも酒宴のシーンの方がはるかに多い漫画ですが、あれがあの階級の普段の仕事だったように見えるので仕方がない(笑) 「会食も仕事のうち」はその伝統を引きずってるんだね。
— ゆうき まさみ (@masyuuki) 2020年12月29日
「お母さん食堂」のやつ、僕は「お母さん=料理という固定観念から脱却するための商品、お母さんと料理の結びつきを陳腐化するためのネーミング」だと思ってたんだけど、そう受け取らなかった人が多いんだなあ。「古いお母さん像」はこの商品が引き受けますよ、的な。
— よしたに@「大宇宙ひとりぼっち」2月17日発売 (@dancom) 2020年12月30日
少なくともあのネーミングの第一目標は「外で働くお母さんがレトルトを食卓に出しやすくすること」だと思うんだけど、考えすぎなんかな。おっさんの郷愁を狙った商品ラインナップではないでしょ、あれ。
— よしたに@「大宇宙ひとりぼっち」2月17日発売 (@dancom) 2020年12月30日
"コロナ感染で死去の羽田雄一郎氏「当日に会合」の真偽 スポニチ「誤情報であったため削除」 : J-CAST ニュース" https://t.co/kfox53Xbx6
— ネット上の情報検証まとめ (@jishin_dema) 2020年12月30日
“GoToトラベルキャンペーンを巡り「移動では感染しないという提言もいただいていた」と語ったことに対して、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は「そのような提言はしていない」と否定した” / “菅首相「移動では感染しないと提言いただいた」は本当? …” https://t.co/Q5mYvoZDHY
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年12月30日
このコロナの2020年でも65万人の新しい命が芽生え、101万人が小学校1年生になり、124万人が新成人を迎えた。
— 西まりも@アプリ開発/Flutter&Firebase (@marimo_engineer) 2020年12月30日
っていうサントリーのこの世の中の美しさ的なCMを見て、ただただ少子化怖って思ってしまった。