賭け麻雀ってそんなにダメなんだっけか。自民党が怪しげな法律作ろうとしてたことが批判されてたのに、うまいこと批判対象ずらされて、それがうやむやになってるような。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年5月22日
CPU律速なRuby/Pythonコードはデフォルト設定のdocker上で遅くなることを発見したらささださんが原因を調べてくれたのでまとめておきましたhttps://t.co/8eWZ6YnjgT
— Yusuke Endoh (@mametter) 2020年5月22日
漫画家さんの性別で一番長い間謎だったのが聖悠紀先生で、ユキってんだから女だろ、と漫画好きの先輩も言ってたほどですが、あの当時、あんなにかわいい女の子が描ける男性漫画家さんはいなかった気がします。こんぴゅうたぁちゃんのスーザン・トレーシーの事です。
— 杉本亜未/ブラッディチャイナタウン連載中 (@SugimotoAmiInfo) 2020年5月17日
[https://twitter.com/tmtms/status/1263978895658770432:embed#RT @murasakisya: 新潟の展覧会でフォロワさんが見せてくれたりぼん雑誌のコーナーで聖悠紀先生が一条ゆかり先生のキャラクターを描いててあまりの再現率に一条ゆかり先生がなにもんだよみたいに扱われてたの思い出したw>RT https://t.co/QFcat0wvFb]
#アベノマスク がご不要の方 #ハートマスクプロジェクト の回収BOXにご寄付下さい‼︎武蔵野日赤病院で小さめサイズのアベノマスクが入院中の子供達にちょうど良いそうです。吉祥寺駅付近に設置された5カ所の回収BOXのアベノマスクは全て武蔵野日赤病院さんに寄付します。 pic.twitter.com/1n26mD6bTA
— NPOサラダボウル (@saladbowl2020) 2020年5月18日
超大手オークションサービスの今年のマスク落札データを可視化しました。
— 新沼大樹 (@hiroki_niinuma) 2020年5月22日
おそらくはサービス側の禁止措置の前の緊急措置の成立から施行までの段階で、取引数と価格(中央値)が激減しはじめ、転売屋を直撃している様子がわかります。
政府の布マスク配布は時列系の参考です。
(Elasticsearchを利用) pic.twitter.com/OWgbDTqhAE
最新話『たったひとりを②』更新しました。 #ヤンガル #ヤンキー君と白杖ガール
— うおやま○o。🐟ヤンガル4巻6月! (@uoyamangamanga) 2020年5月23日
店長の思い。
コミックスもよろしくおねがいいたします<(_ _)>
ニコニコ→https://t.co/GhexP2poJ9
pixiv→https://t.co/FDSaGEeb4p
マンガハック→https://t.co/cvC1npCPbJ pic.twitter.com/kwxPtsABNm
シーの次だからゴーなんだよ、という説を流布したい
— 11-11-11-00 青バラ🌹🦉🔮 (@udzura) 2020年5月23日
[https://twitter.com/tmtms/status/1264165812488663040:embed#RT @promare movie: PROMARE 1st Anniversary 前夜祭 明日まで待てないそんなあなたに🤗 映画『 #プロメア 』の前日譚、短編「ガロ」編「リオ」編の無料配信がGYAO!でスタート
⚠5/23(土)から6/6(土)までの期間限定で…]
「緊急事態宣言が解除されたのでリモートワークは禁止です」と言い渡されたエンジニアたちが大量発生して、みんなリモートできる職を求めて大転職時代を迎えそう
— ✨私がういにゃんだ✨ (@ui_nyan) 2020年5月23日
せっかく自宅で仕事できる環境整えたし、もう事務所行く意味がないな。ていうか長野の自宅からフルリモートしたい。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2020年5月23日
すごいと思うのは、「野党への意趣返しに国家公務員法改正も巻き添えに廃案にした」というストーリーを政権コア支持者っぽい人が喜んで採用してるらしいとこですね 野党への嫌がらせ優先で立法を捻じ曲げる政権ってことになるけど、それでよく支持できるな!? っていう
— リンドウ (@rindoh) 2020年5月22日