みなさんに伝えたい事があります…
— 通りすがりの伊賀栗🍀🐕 (@FFFFigaguri) 2019年12月5日
うちの割と近所にあるTOHOシネマズ錦糸町(オリナス)なんですが遂に気が狂ったのか毎週水曜にプロメアの応炎上映やってるんです…しかも前日譚二つ付きで!しかもレイトとレディースデイだから安く観られる!てか昨日もやってた!もっと広く知れ渡れ!錦糸町に来て! pic.twitter.com/P8ZZAmC6Au
「何が正しいか」よりも「どうやったら○もらえるか」の方に「学習者の戦略」が向いてしまうというのは、日本の教育のまずい方向性の一つだと思うな。
— 前野[いろもの物理学者]昌弘 (@irobutsu) 2019年12月6日
普通に考えれば「正しい」と「○もらえる」は平行なベクトルのハズなんだが、そうでない例がある。
俺、ネットの匿名利用については消極的な否定派なんだけど、自分が15歳の時どれだけバカだったかとか考えると
— 未識魚 /中川譲@C97 30日西G33b (@mishiki) 2019年12月5日
「未成年は必ず匿名でネットを使うべき」
という主張にものすごい正しさを感じる。
すごいよな 校長全員連帯責任でボーナス据え置き決めた同じ日に 議員の期末手当てあげる事も決めてるの…
— パトラ (@MEMO_CHOUCHO) 2019年12月6日
三鷹に移動中
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年12月7日
絵文字は日本の発明でキャリア各社にも責任があるんだけど、文字コードに色だとか国旗を持ち込んだのは正直いってホント筋悪だと思うんだよね / “「旗の絵文字」を巡って衝突する、当事者と政府と企業の思惑|https://t.co/re8uJTidUk” https://t.co/l7sZPAO9xS
— 楠 正憲 (@masanork) 2019年12月6日
三鷹の「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」に来ています。 #ルビコン #irpc
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年12月7日
[https://twitter.com/tmtms/status/1203158252663402496:embed#RT @chomado: #ルビコン #IRPC プログラミング Ruby コンテスト ゲーム部門1チーム目! 高校生の科学技術部チーム「ワード」 ひらがなを組み合わせて単語を作っていくゲーム! 頭使うしとっても楽しそう 単語の辞書ファイルも膨大! ☺️「難しかったけど…]
#ルビコン #IRPC
— Madokaちょまど@ITエンジニア兼マンガ家 (@chomado) 2019年12月7日
プログラミング Ruby コンテスト
ゲーム部門2チーム目!
高校生チームの作品『オトズム』
音ゲーだ♬
自分の高校の校歌などを題材に
リズムに合わせて指定されたキーを押して
敵の HP を減らしていく!
2人チームで
女の子のほうがプログラム担当☺️ pic.twitter.com/BgrYtpAuRy
#ルビコン #IRPC
— Madokaちょまど@ITエンジニア兼マンガ家 (@chomado) 2019年12月7日
プログラミング Ruby コンテスト
ゲーム部門3チーム目!
高校生の技術部チームの作品「tower of grime reaper」
砂漠にひとりぼっちという世界観で
鍵を集めて迷路を進みゴールを目指すゲーム!
エフェクトからグラフィック(108枚)、プログラミングまで
全部高校生1人でやった! pic.twitter.com/yZy7P8YSTO
#ルビコン #IRPC
— Madokaちょまど@ITエンジニア兼マンガ家 (@chomado) 2019年12月7日
プログラミング Ruby コンテスト
ゲーム部門 4チーム目!
高校生チームの作品「棒の冒険」
制限時間内に宝を取った数がスコアになるゲーム。
プレイヤー (棒人間) がぬるぬる軽快に動く☺️
上に立つと滑る氷ブロックや
ダメージを受ける罠など
全て0から実装して大変だったとのこと pic.twitter.com/0gplTfwlI4
#ルビコン #IRPC
— Madokaちょまど@ITエンジニア兼マンガ家 (@chomado) 2019年12月7日
プログラミング Ruby コンテスト
ゲーム部門 5チーム目
コンピュータ部所属の女子高生 (1人) の作品『あんゆーシューティング』
楽しくタイピングの練習ができるゲーム
アルファベットのついたお金などが降ってくるので
それを正しくタイプしていき
制限時間内に800点取るとクリア pic.twitter.com/2F8n8rm5Rb
[https://twitter.com/tmtms/status/1203173239813357568:embed#RT @chomado: #ルビコン #IRPC プログラミング Ruby コンテスト ゲーム部門 6チーム目! 高校生 2人チームの作品「アローダンジョン」 「ダンジョン x 脳トレ」 毎回変わる迷路も良いし 敵とのバトルがパズルで頭使う感じ (なんと実装は 関数分…]
#ルビコン #IRPC
— Madokaちょまど@ITエンジニア兼マンガ家 (@chomado) 2019年12月7日
プログラミング Ruby コンテスト
ゲーム部門 7チーム目
工業高校2人チームの作品「Create Route」
自分の通った道に色がつくので
迷路の道を全部塗りつぶす
パズルゲーム!
壁に当たるまでプレイヤーは進み続ける(止まらない)ので
途中で道に壁を設置(回数制限有)し
クリアを目指す pic.twitter.com/I9PiPFzPyN
ゲーム部門
— T☆OSHIMA (@adishima11) 2019年12月7日
滝沢第二中学校科学技術部 チームワード
「もじつみ」#ルビコン #IRPC pic.twitter.com/3pgPRoud3u
ゲーム部門
— T☆OSHIMA (@adishima11) 2019年12月7日
滝沢第二中学校科学技術部 チーム音(リズム)
「OTOZUMU(オトズム)」
曲を聴いて欲しいから、敵を倒しても曲が続く(笑) いいね!!
コンボとかゲーム性もある。凄い。#ルビコン #IRPC pic.twitter.com/8W1MB62j4W
[https://twitter.com/tmtms/status/1203175375410319360:embed#RT @adishima11: ゲーム部門 滝沢第二中学校科学技術部 チーム ゴースト 「TOWER of GRIME REAPER」 ゲームシステム、マップ作成などボリューム凄い。 ゴースト倒した時のエフェクトも凝ってる‼️ リリースできそうなクオリティ これがRuby.…]
[https://twitter.com/tmtms/status/1203175397325586433:embed#RT @adishima11: ゲーム部門 滝沢第二中学校科学技術部 チーム インディ 「棒の冒険」 物理挙動、ブロックとの当たり判定頑張った。キャラクターの動きヌルヌル! ジャンプした時キャラクターだけじゃなく、マップ(カメラ)自体が動いてる? 面白い見た目 #ルビコン…]
[https://twitter.com/tmtms/status/1203175417571491840:embed#RT @adishima11: ゲーム部門 長谷川 愛実「あんゆーシューティング」 タイピング練習ソフトとして良さそう! 難易度高め?に見えるけど、使うキーを限定したり工夫も #ルビコン #IRPC https://t.co/vlMitlrxgY]
[https://twitter.com/tmtms/status/1203175439037939712:embed#RT @adishima11: ゲーム部門 千原 安司「アローダンジョン」 テーマはダンジョン x 脳トレ 敵とのバトルは攻撃(俊敏性)、防御(記憶力)とゲーム性が違うのは面白い ダンジョンもランダム生成で、毎回違う遊びがあるのも良いね。 脳トレテーマにも合ってる! #ル…]
[https://twitter.com/tmtms/status/1203175465847902208:embed#RT @adishima11: ゲーム部門 福永 蓮「Create Route」 壁に当たるまで突き進むプレイヤー、 自分で壁を作りマップ内を全て塗りつぶせばクリア! 移動・壁作る回数も決まってるので頭も使う これもマップ作成機能があって凄い... #ルビコン #IRPC…]
プレゼンが Rabbit だ! #ルビコン #irpc pic.twitter.com/wbZdIRScZi
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年12月7日
クリエイティブ部門
— T☆OSHIMA (@adishima11) 2019年12月7日
サムムと愉快な二人組
「全方向移動ロボット通信制御プログラム」
遠隔地のロボットから360度映像をYouTubeLive経由でHMDで観る。
観光地や人の入れない場所に置いて自分で観れる。
ハードからシステム設計すごい。#ルビコン #IRPC pic.twitter.com/hztxoESfqZ
#ルビコン #IRPC
— Madokaちょまど@ITエンジニア兼マンガ家 (@chomado) 2019年12月7日
プログラミング Ruby コンテスト
クリエイティブ部門 1チーム目
高校生 2人チームの作品
「全方向移動ロボット通信制御プログラム」
カメラ付きの全方向移動ロボット用の見てる 360度画像を
YouTube ストリーミング経由で
VR ヘッドセットで見れたりシステム! pic.twitter.com/Sg5lt09IgP
クリエイティブ部門
— T☆OSHIMA (@adishima11) 2019年12月7日
William Yamada (アメリカ)
「How Good are you Drawing?」
アメリカから応募!
描いた絵をAIで評価するシステム。
描かれた絵をGoogle Vision APIを使い判定。
上手く描けるとエフェクト出たり✨👍#ルビコン #IRPC pic.twitter.com/cMwrcwrlYt
#ルビコン #IRPC
— Madokaちょまど@ITエンジニア兼マンガ家 (@chomado) 2019年12月7日
中高生プログラミング Ruby コンテスト
クリエイティブ部門 2チーム目は
アメリカから参加の子!
絵がうまいかを判定するゲーム「How good are you drawing?」
お題を出して
Vision API を使い
その (クラウドベンダーにより学習済みの AI が) 判定できるかで
うまい下手を判断 pic.twitter.com/WMkRNPwHeU
#ルビコン #IRPC
— Madokaちょまど@ITエンジニア兼マンガ家 (@chomado) 2019年12月7日
中高生プログラミング Ruby コンテスト
クリエイティブ部門 3チーム目の作品
「Denser」
Twitter のように気軽に投稿できる web ブログサービス!
投稿内容の感情のネガポジ判定もしてくれて、
ネガティブな投稿は非表示にする機能も💡 pic.twitter.com/wiO4czG8Fz
クリエイティブ部門
— T☆OSHIMA (@adishima11) 2019年12月7日
伊藤 貴之「Denser」
Twitterよりも文字数多く使いたいブログサービス。
既存サービスとの差別化までちゃんと考えてるの凄い。
リード文と長文(本文)で分ける。
ポジティブ・ネガティブの感情判定もしてる!!
140文字だとたまに足りない僕の語彙力...#ルビコン #IRPC pic.twitter.com/JS9whkXlPs
コントが始まったのかと思った #ルビコン #irpc pic.twitter.com/SZONOdrh8l
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年12月7日
#ルビコン #IRPC
— Madokaちょまど@ITエンジニア兼マンガ家 (@chomado) 2019年12月7日
プログラミング Ruby コンテスト
クリエイティブ部門 3チーム目
高校生2人組の作品「プログラムファイターズ & スクラッチ」
Ruby 学習ソフトとして、
自分で作成したプログラムによって
敵と得点を競い合うプログラムを考えるゲーム感覚でプレイできるソフトを作った、とのこと💡 pic.twitter.com/Xo9MJFrJGn
[https://twitter.com/tmtms/status/1203193692913143809:embed#RT @adishima11: クリエイティブ部門 チーム松工「プログラムファイターズ&スクラッチ」 いきなり寸劇でプレゼン開始 スクラッチ(名前が誤解されそうw)で自分で動きを作成し、 敵と戦わせて得点を競うゲーム感覚の学習ソフト。 #ルビコン #IRPC https…]
ちょまどさんの講演 #ルビコン #irpc pic.twitter.com/xrvVQMPwg3
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年12月7日
ちょまどさんのいい話 #ルビコン #irpc pic.twitter.com/0mjeZP0FJ4
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年12月7日
めっちゃいい話だった #ルビコン #irpc pic.twitter.com/vgv5WqWqaS
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年12月7日
#ルビコン #IRPC
— すがやみつる@京都精華大マンガ学部 (@msugaya) 2019年12月7日
三鷹のクリニックに検診に来たら、徒歩1分のところでこんなイベントが開催されているのを知り、潜り込ませていただきました。 pic.twitter.com/a0kdkU6RRK
[https://twitter.com/tmtms/status/1203228425013489665:embed#RT @chomado: #ルビコン #IRPC 世界中で大人気のプログラミング言語 Ruby の 産みの親の matz さん 「プログラミング言語を創り出すのは、世界を創ること」 素晴らしい!! 素敵! https://t.co/ksVaPmYgyL]
続きのツイートも見て!
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年12月7日
「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」終了
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年12月7日
ちなみに、私のなかでなかなか更新されない、赤字反映びっくりランキングの圧倒的第1位は、「例外として」という赤字が「イタリア人として」となって出てきたという事例です。(中)
— 勁草書房編集部 (@keisoshoboedit) 2019年12月5日
ワインのうまさがわからないので、古代ローマ人よろしく薄めて飲んだら美味しかった。午後の紅茶で割るとかなりおいしい。ワインをそのまま飲むのはゲルマン人が持ち込んだ風習で、ローマ人には粗野な行為と捉えられていたらしい。なるほどやはりうすめたほうがうまい。ゲルマン人はクソ
— あおいくじら@となジャン@火曜日南地区ネ-39b (@11aoiwhale13) 2019年12月5日
ワイン苦手だから今度何かで割って飲んでみようかな。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年12月7日
今日の「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト」でのちょまどさんの講演がとても良かったので、公開されてた録画のリンクを貼っておこう。 #ルビコン #irpchttps://t.co/o5Cvn5LLyh
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年12月7日
Ruby 2.7 アドベントカレンダーの4日目 / “Ruby 2.7 の変更点 - Numbered parameter - @tmtms のメモ” https://t.co/q0ynkSGfib
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年12月7日
ちょまどさんの講演。とっても素敵なので、ひとりでも多くの子どもたちに見てほしいなと思った。(もちろん、自分の子たちにも)https://t.co/dZip14Hhpc
— うんの ひでゆき (@unnohideyuki) 2019年12月7日