まあ、メソッドの引数や戻り値の型を静的にチェックする機能がない言語よりも、チェックできる言語の方がいいって気持ちはわかる。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年3月10日
Ruby はプログラマを信用して自由を与えすぎているので、平凡な我々が使いこなすには難しすぎるんだな。
— みょうが (@mrkn) 2019年3月10日
何故か東京の方が花粉症がひどい。今日は厳しいな。雨なのに…。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年3月10日
そして「ハイジ」の生みの親、小田部羊一さんによるトライのハイジCMは早く止めてほしいとの発言に満場賛意の大拍手。トライに届け!#TAAF2019
— 五味洋子 (@tominekoyouko) 2019年3月9日
作った人やファンとしてはそうだろうなぁ。しかし許可してしまった権利者がいるわけで…。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年3月10日
[https://twitter.com/tmtms/status/1104980784815865858:embed#RT @rgnagano: Ehimeきた! 5月→Nagano,6月→Ehime、夏→Sendaiと、地方での開催が続くよ! お近くの方ぜひ!! Rails Girls Ehimeを2019年6月14日-15日に開催します! https://t.co/MrllfZ0m…]
Ruby や Rails が死ぬよりも、自分が死ぬ方が早いような気がする。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年3月11日
すごいな。本人が「パワハラされた」と感じているのに、そう感じていること自体を反省せよ、とな。「だまらない=輪を乱す者」のほうが、「加害を疑われるもの」よりも悪しきもの、批難されるべきもの、とされ罰せられるんですね。これじゃ何も言えないわな。 https://t.co/ZiuqSvwPVs
— TrinityNYC (@TrinityNYC) 2019年3月10日
維新風なヤンキー気質というのはむしろ先祖返りで、武家政治のスタイルだと思います。知性を本気で使う方法は戦後ある程度広まりましたが、不景気が長引くと鎌倉武士的な「なんでもあり」が出てきて憎しみの連鎖に向かう。日本人からカネを奪うと危険なんです。https://t.co/GMVNjriwq8
— 鴨澤眞夫 (@kamosawa) 2019年3月11日
兵庫県警が激怒する話です。 #黒い原稿用紙 pic.twitter.com/XFdqzQ8T7u
— ✒️TB🐯 (@_TigerBroTher) 2019年3月9日
花粉症がやばそうなので、久々に「べにふうき」を買った。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2019年3月11日