結婚して子供を作るのは別に優遇しなくてもいいと思うけど、子供を育てるのを優遇しないと人口が少なくなって国が滅びそう。しらんけど。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年7月29日
#RubyWorld Conference 2018の参加登録の受付を開始しました!ご入場には事前の参加登録(有料: 5,000円/1名)が必要です。定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにご登録ください。 https://t.co/GGKJmV1Ekd
— RubyWorld Conference (@RubyWorldConf) 2018年7月30日
教えて! キラキラお兄さん:ひよこ大佐、私もTwitterで転職できますか? (1/4) - @IT https://t.co/wKfXmDqfZS
— ひよこ大佐 (@hiyoko_taisa) 2018年7月30日
Twitter転職、記事になってしもうた……
MySQL 8.0.12がリリースされました。Tencent Gamesからのパッチをベースにした高速な列追加機能(Instant Add Column)を始めBLOBやレプリケーション、クエリーリライトプラグインなどで機能強化が行われています https://t.co/oFTSldXYn7 #mysql_jp
— MySQL_Jp (@mysql_jp) 2018年7月30日
自分も毒されてる…。 https://t.co/zkdVzKujSB
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年7月30日
社員が寝そうになったらエアコンの温度下げたり営業マンGPSで追っかけたりネットの閲覧履歴監視したりリモートにしたらサボりそうって疑ったり、自分で雇った社員のことをなんでそんなに信頼できないのかね?てかそんなに信頼できないのに社内の機密情報や顧客情報は見せてるってのおかしくない?
— INST石野@千葉のIT社長 (@ishiko618) 2018年7月28日
二礼二拍手一礼 の作法は一応「正しい参拝方法」とされているが、戦後になって急に参拝方法について問い合わせが多くなったため定められたもので比較的新しい。
— 向井 恭介 (@hatsurist) 2018年7月28日
つまり、なんの決まりもなくめいめいが好きなように参拝していた歴史の方が遥かに長い。#一般人の方が時々誤解しておられること
関連まとめです。
— 石部統久 (@mototchen) 2018年7月29日
現代の神道の二礼二拍手一礼の起源https://t.co/IMMTEqFXsY @togetter_jpさんから
サントリーさん、この前うちの会社にも来て、定時後ビール飲み放題だったんだけど、自分はその後も仕事があったので、二杯しか飲まなかった。残念。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年7月30日
「トイレに行かせてもらえなかったので覚醒剤所持が無罪」のポイントは
— 限界 (@0721_summer) 2018年7月29日
①取引現場を抑えた現行犯でなく令状もない任意の職務質問で相手を拘束するのは違法だし、公衆の面前でうんこさせ著しく人権を侵害した
②違法な取り調べで得た証拠は裁判で使えない
③裁判官は正義ではなく法にのみ拘束される pic.twitter.com/p2Pxu5kghA
【書籍】『マクロス音楽の全軌跡 1982-2018 ――歴代アーチスト/クリエイター証言集』2018年7月30日(月)発売!シリーズの〈音楽〉に関わったアーティスト他関係者の証言をできる限り集め 作品における音楽の重要性とその制作について振り返る!永久保存版!https://t.co/naResFqnkO #マクロス #macross pic.twitter.com/XgrevUeGCh
— 「マクロス」公式アカウント (@macrossD) 2018年7月30日
最初の文字とかどうやれば復元できるんだろ?と思ってたが、やっぱ欠損データがあるためそのままでは復元できないから3byte中2byte合ってるもので推測し、1byteしか情報ないひらがなはそこから推測と。 / “文字化け - @t…” https://t.co/2rVbLxpbge
— Kiyoshi SATOH (@stealthinu) 2018年7月30日
ファイルが歩く…? と10秒くらい考えた。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年7月30日
git status じゃダメでしょうか。
あー、あんまりこれって方法は思いつかないですね…。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年7月30日
git diff --quiet の終了コードで判定とかはどうでしょう。
"「仕事なのだから気合を入れてやってほしい」と苦言を呈し、口頭で厳重注意" / 大相撲力士ともなると、気合いで飛行機を飛ばしたり、台風を追い払うことが求められるのか。 / “貴ノ岩らモンゴル勢4人厳重注意…台風余波で28日に来日…” https://t.co/Cw1tGTa62o
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年7月30日
"MIMEが絡んだエンコーディングのつらみがなんで起きるのか、RFC通りには実装されてないものデコードしないといけないこととか、メールならではの問題と絡んだ理由で説明され、とても楽しめました" / ヾ(´∀`)ノワーイ / “N…” https://t.co/0cG03PVHT0
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年7月30日
お、達人出版会でも売ってたのか。DRMフリーでKindle版より安い!お得! / “Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計【委託】 - 達人出版会” https://t.co/ApLoNTjBYl
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年7月30日
「安全なWebアプリケーションの作り方」はDRMフリーは無いのかー。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年7月30日
"もしこの指定商品役務に該当しそうなオープンソース商標を利用する製品、サービス等を提供している事業者や個人がいれば、Open Source Group Japanもしくは私(佐渡)にご連絡頂くようお願いいたします" / “オープ…” https://t.co/dWPMfSkSFu
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年7月30日
なにこれこわい / “昼間に太陽が3時間も「消滅」して夜になる、という怪奇現象がシベリアで発生していた | BUZZAP!(バザップ!)” https://t.co/v3exoNlde2
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年7月30日