とちぎテストの会議も死ぬまでに一度は行ってみたい。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年3月20日
次のMySQL 8.0のマイナーバージョン番号は8.0.11となります。クライアントツールなどのバージョン番号と同一とすることを目的としています。MySQL 8.0.5-8.0.10はリリースされません https://t.co/7rEvv8U6Rk #mysql_jp
— MySQL_Jp (@mysql_jp) 2018年3月20日
日本人の9割が知らなかったらそれはもう日本の作法じゃなくてお前らの作法のでは pic.twitter.com/gNsCSf8heF
— 京🇹🇼 (@MIYAKO60611) 2018年3月18日
自民党はありとあらゆる「そこに踏み込んではダメなこと」をやってるわけだけど、基準が自分の中に無い人は雰囲気で騙されてくれる。
— 鴨澤眞夫 (@kamosawa) 2018年3月20日
Nifmoのキャンペーンで HUAWEI nova lite 2 が 8500円だったけど、機種変更分はもう在庫切れだった…。残念。https://t.co/jVd0JJbL16
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年3月20日
寒い。冬日か…。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年3月20日
次の朝ドラは戦争絡まない時代らしい。良かった。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年3月20日
雪降ってきた
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年3月21日
生きてるうちに何度もきて!まだ間に合います!! #toteka https://t.co/lj8uAmGavb
— seki at druby.org (@m_seki) 2018年3月20日
"一番びっくりしたのは男性と女性のプロフィールカードの差!" "男性=収入の価値、女性=料理をする価値、お互いに狭い役割じゃん?!。。。とスウェーデン人として思ってしまいます。厳しい文化の差って感じです" / “4巻を深める:婚…” https://t.co/umTi2IQJmn
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年3月21日
5月はRubyKaigiもあるしなー。小遣い的にそんなに遠征できないかなぁ。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年3月21日
今週末のイベントの資料の事前公開。濃そう。 / “DB改造屋雑記: MANABIYA でお話する資料” https://t.co/W2pJwqU5W1
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年3月21日
あーわかるわかる、回転している映像ばっかり延々と見せられたら目が回って静止している画像でも動いてるように見えちゃうよね(たぶん違う) / “AI:誤って「回転」と錯視…人間同様に 立命大など発見 - 毎日新聞” https://t.co/3mO8q3RxV8
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年3月21日
dアニメストアで三十数年ぶりに「銀河漂流バイファム」見てるけど、面白いなー。良く出来てるわ。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年3月21日
"法的にはパブリシティ権を侵害したとまではいえない事案だということです" / まあそうだろうなぁ。法的なことはともかく、今回の件でいつの間にか改名してたことと彼が意外と狭量なことを知った。 / “「吾輩の姿の無断使用」デーモン閣…” https://t.co/7td2MWExoi
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年3月21日
Facebookが今日の天気を知ってか知らずか煽ってくる…! pic.twitter.com/8zFes638IV
— まえとー (@maetoo11) 2018年3月21日
「国策」に叶う学問にだけ国が金を出すなら、それは自由主義社会ではなくて全体主義社会。まず「金を出さない」に始まり、次は「禁止」「弾圧」がやってくる。それはスターリンであり文化大革命でありキリング・フィールドなのですよ
— きくまこ(4/12,23 難波ベアーズ) (@kikumaco) 2018年3月20日
ちょっとしたFirefoxのアドオンを作ろうと思って https://t.co/BQlSeuNfG8 を見ながら作れたんだけど、ちゃんと公開するのはめんどくさそう。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年3月21日
Add-ons Developer Hub てところでポチポチやってたら公開できたっぽい。簡単でした。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年3月21日
Oh... 公開停止されることもあるんですね。
— とみたまさひろ💎🐬 (@tmtms) 2018年3月21日
生産管理の人が「中国人の従業員は時間を守らない!朝も就業時間ギリギリに来るし、終業のベルが鳴ると作業途中でも即帰りやがる」と言ってて「あれ?ちゃんと時間守ってるじゃん」と思った
— gedoslime (@gedoslime) 2018年3月21日
田中圭一が、ネトウヨ好みのデマを振り撒くのは初めてでは無い。
— ヘタロー (@hetaro808) 2018年3月19日
他にネトウヨ化した漫画家は
江川達也
西原理恵子
須賀原洋行
大和田秀樹
等々いるが、並べてみるとギャグ漫画描いてる人が多いのは、なんでかね?
小林よしのりも元はギャグ漫画だし。