"ITサービスにおけるソフトウエア職の多くが実態として“ブルーカラー”であるため、関心を呼ばないのである。ITがビジネスの中核能力となっている今、この状況は日本産業が自殺に向かうことに等しい" / “ソフトウエア、それが問題だ …” https://t.co/HeghVvwvSq
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2017年3月24日
"日本の科学研究がこの10年で失速し、科学界のエリートとしての地位が脅かされている" "日本は大学への交付金を減らしたため、短期雇用の研究者が大幅に増え、若い研究者が厳しい状況に直面している" / “英科学雑誌 日本の科学研究の…” https://t.co/RzMKeiYFdK
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2017年3月24日
"10年以上にわたって、「あなたの研究よりも、試験監督の方が重要な業務だ。あなたの研究よりも、文科省のご機嫌を取ることの方が大事だ」と言われ続ければ、まあ、そうなんだな、と自分を納得させないと" / “現役工学系教授からみた日本…” https://t.co/Qobj8CJPki
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2017年3月24日
backward-kill-word-or-region 便利そう / “zshで範囲選択・削除・コピー・切り取りする - Qiita” https://t.co/o5TT0lvQ2j
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2017年3月25日
"「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切だと意見がつけられ、教科書会社は「パン屋」を「和菓子屋」に修正しました" / パン屋差別ひどい。 / “道徳の教科書 初検定で8社が一部修正し合格 | NHKニュース” https://t.co/rfO6jIWI6V
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2017年3月25日
"端的に言えば、礼節にはそれだけの価値があるということだ" "礼儀正しくあることで、リーダーは組織に好循環をつくりだし、皆が仕事に一層集中できるようにするのだ" / “礼儀正しさは職場にプラスの効果 - WSJ” https://t.co/SQ9ssvNhqm
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2017年3月25日
おお! 漫画から数十年後の世界か。 / “島本和彦「炎の転校生」ジャニーズWEST全員主演で今冬ドラマ化 - コミックナタリー” https://t.co/49cbiwxttz
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2017年3月25日
"政治家と政党支部の間でお金を往復させるだけで還付金が手に入るこの仕組み" "どう考えてもおかしな話だが、法律的には一切規制がない。今の制度の枠組みでは違法ではない" / 錬金術か。 / “高市総務相、資金往復で還付金受け取る …” https://t.co/4cw40m8gJy
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2017年3月25日
面白い / “青春→鯖鰆みたいなやつ - アスペ日記” https://t.co/67sazUd6s5
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2017年3月25日
"日本はみんながあまりにも「普通であること」に執着しているのが超ウケる" "なぜか人間の子どもでは血がつながりにこだわる。思いが強すぎるからなのか、変なとこにすごく過敏な民族だよね" / “YOUさん山里さん突撃インタビュー企画…” https://t.co/TmAJMNHauo
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2017年3月25日
Amazonプライムビデオに「メカクシティアクターズ」あったので見てる。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2017年3月25日
例のメールの公表で森友問題は「電波系問題」だということがはっきりしたと思うんだよ。こんなのは前代未聞じゃないかな。電波を理解せずに深追いしても、待っているのは迷宮だよ。それは国会でやることではないな
— 菊池誠(4/8SilverWings) (@kikumaco) 2017年3月25日
いや、こう言う話は漫画家にはたまに来ますが、はっきりするまでには迂闊に信じたり喜んだりしちゃダメなんですよ‼︎ https://t.co/8ah77QQ3Gc
— 漫画家島本和彦 (@simakazu) 2017年3月24日
ほう‼︎こう言うのが出たのか‼︎にわかに信憑性が出てきたぞ‼︎うまく行けばマジかも知れない‼︎ https://t.co/u4WxxnaX3K
— 漫画家島本和彦 (@simakazu) 2017年3月24日
確かに全く謎だらけできっとドッキリのような気がします‼︎最近はツイートで私があたふたする様をみんなが喜ぶ風潮が見受けられますから‼︎ https://t.co/A73OUaRJZv
— 漫画家島本和彦 (@simakazu) 2017年3月24日
和菓子という言葉が定着するのは昭和9年ごろ。パンという言葉は明治初期には定着しているので、日本語としてはパンのほうが古いんよ。しかも、和菓子は洋菓子に対抗して改良され、現代の形、味になった歴史があるんで、これを愛国と結びつける芸当は江戸しぐさを道徳で教える人たちにしかできませんわ
— 大橋崇行 (@oh_mitsukitei) 2017年3月24日
@tmtms 最初にもらった寄付金にも所得として税金掛かかるから錬金術じゃなかった。
— とみたまさひろ🍣🍺 (@tmtms) 2017年3月25日
数年後のアンパンマンは、この作品が日本の文化であることがわかるように主人公がおむすびマンに変わる予定です。
— ふぎさやか (@maomaoshitai) 2017年3月24日
アンパンマン「バタ子さん……今日の僕の顔、なんだかおかしいよ……まるでアンパンじゃないみたい……」
— 星井七億 (@nanaoku_h) 2017年3月24日
バタ子「何を言ってるの……あなたはアンパンマンなんかじゃない……国と郷土を愛する者、まんじゅう男なのよ……」
食紅おじさん「バタ子や……お前も今日から粉末黒砂糖子なのじゃよ……」
道徳の教科書検定でパン屋が「国や郷土を愛する態度」を学ぶ観点で不適切だから和菓子屋に置き換えろとか最初に言い出した人、金輪際洋式トイレ使わないで欲しい。
— ねこぽん@サンシャイン2期おめでとう!! (@nekopone) 2017年3月24日
今回の道徳教科書の件、別に文科省がいきなりおかしくなった訳じゃなく、安倍政権が意味不明な愛国主義のキメラだからああいう事になったんですよ。経産省が「日本スゴイ」パンフを作ったのもそう。内閣人事局の設置によって政治が官僚人事に介入出来るようになった弊害がモロに噴出している。
— 異邦人 (@Medicis1917) 2017年3月25日
とりあえずご報告。
— 駆逐漢☆島風さん (@hatsune39append) 2017年3月25日
しまなみレンタサイクルの唯一のまともなメンテ担当は、他の従業員からクビにしろとの嘆願書により、昨日付けで「解雇」となりました。
理由は真面目に点検をして危険車両を貸し出さないようにするからだそうです。
既に意味が解りません。#尾道市 #しまなみレンタサイクル
@hatsune39append 継続雇用には嘆願書を出した「危険な自転車を平気で貸し出す」連中全員に謝罪して、嘆願書の取り下げをお願いしろとの事で、もちろんキッパリとお断りしクビになったそうです。
— 駆逐漢☆島風さん (@hatsune39append) 2017年3月25日
やっぱり意味がわかりません。
誰か理解できる方、教えてくれると有り難いです。
@hatsune39append 尾道市、広島県自転車協同組合。はっきり言えば、お前らに自転車触る資格はねぇよ。
— 駆逐漢☆島風さん (@hatsune39append) 2017年3月25日
自転車舐めんな(# ゜Д゜)#広島県自転車協同組合#TSマーク不正