@tmtms glibc のバグだった https://t.co/O5T634Opbr
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年3月8日
@suno88 良かった探しが得意な会社
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年3月8日
もう Ruby 2.1 は終了かと勝手に思ってたけど、まだっぽい。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年3月8日
@tatsushi_d (;_;)/~~~
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年3月8日
どちらかと言えばミラーマン https://t.co/eCw60sK1V4
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年3月8日
帰宅。今日は割りと早い。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年3月8日
"会場の雰囲気、記者達の質問、そしてスタジオに戻った後のコメンテーター達の発言が一様に求めていたのは、「責任」の二文字を石原氏と結びつけること。それは、報道ではなくて、魔女狩りです" / “石原慎太郎元都知事の会見を受けて - …” https://t.co/BG9y6Ff7pZ
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年3月8日
"日本人は労働生産性の低さの原因を自らに向けがちだが、そろそろ大きな声を出したほうが良い。トップに対して「お前が無能だから労働生産性が低いんだよ」と" / “サラリーマンは自信を持ってOK 労働生産性の低さは従業員の働き方とは関…” https://t.co/TLpGwrUJgv
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年3月8日
"上司がアウトラインを引くべきなんですよね。ポイントになるのは、上司が優先順位をつけること。本来、マネジャーの仕事の一つはリソースの最適配分。けれどもそれができる人が少ないんです" / “「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という…” https://t.co/N8L6N91RJe
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年3月8日
"県内では数多くの店でオリジナルの牛乳パンが作られていますが、実は牛乳パンは全国区のパンではなく、長野県の「ご当地パン」" / そうだったのか! / “信州人のソールフード「牛乳パン」 | 長野県は日本一” https://t.co/3pyxBlwvyz
— とみたまさひろ (@tmtms) 2017年3月8日