"地理的区分に限らず、貧困層の多い一部の集団を取り出せば、保護率が高いのは当たり前です" "保護を受けている割合を、保護を受けやすい・受けにくいに直結させるヘイトスピーチの論法は、ばかげた単純思考です" / “貧困と生活保護(4…” https://t.co/3xmDwp9Z96
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年12月23日
"COBOLをなくすのは無理、むしろ死ぬことが出来ない苦しみのさなかにあるのがCOBOLです。(この病、死に至らず、にも関わらず、プログラマーは死んだ!)COBOLが患っている病とは、死ぬことではなく、死ねない病のこと" https://t.co/NrKtjVAOIR
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年12月23日
"大学の情報科を院まで出てお賃金の高いIT企業に勤めようとして間違って大手Sierに入ってしまい、スケジュール管理に追われソースを読むことも書くこともしない人は、自分が管理職にあることを認識していただければ" / “無理難題のは…” https://t.co/aCSnE3Dz0S
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年12月23日
長野が舞台の「転校生」見てる。知ってる場所だと位置関係にツッコみたくなるな。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年12月23日
長時間労働、ついやっちゃうんだよなぁ。いろんな言い訳しつつ。
— おごちゃん / IoT対応です (@ogochan) 2016年12月23日
でも、確かに「その分野に関わって作業すること」は好きでも、「仕事」そのものを好きかどうかってのは、ごっちゃにしちゃダメ。プログラム好きでも、仕事は定時で切り上げて、遊びのプログラム書こう!
おお、zoom-window 便利! / “zoom-window:C-x 1を復元可能にする7つのメリット” https://t.co/xxTixcYlck
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年12月23日
もっともらしいこと言ってるけど、労働基準監督署からの是正勧告って、「残業代を適正に払っていない」「実労働時間を管理していない」だからな。最低レベル。 / “労働基準法 是正勧告とは|松浦勝人オフィシャルブログ 『仕事は仕事で遊び…” https://t.co/xUwN6VXmSP
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年12月23日