"DevOps導入検討"とやらにお金かける前に、開発者に64bit OS, SSD, メモリ16Gのマシンを配布してください。社内Proxyなくしてください
— Toshiaki Maki (@making) 2016年9月1日
最近 private メソッドは書かなくなった。全部 public で。
— とみたまさひろ (@tmtms) September 6, 2016
目が覚めたら東京。女子高生とは入れ替わってなかった。
— とみたまさひろ (@tmtms) September 6, 2016
昨日 Ruby のパッチを書いたときに、元のコードがタブでインデントされてたので、泣く泣く tabify した。
— とみたまさひろ (@tmtms) September 6, 2016
@ktz_alias グワシ
— とみたまさひろ (@tmtms) September 6, 2016
ちゃんと調べてなかったけど、実家から国際会館駅まで一時間半くらいだった。京都にホテル取ったけど。
— とみたまさひろ (@tmtms) September 6, 2016
長野にトンボ帰り
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年9月6日
RubyKaigi 初日の開始時刻遅くなったのか。それでも始発でも間に合わないな。
— とみたまさひろ (@tmtms) September 6, 2016
浅間山 pic.twitter.com/nsKchecOju
— とみたまさひろ (@tmtms) September 6, 2016
あ、長野終点じゃないじゃん。危ないところだった…。
— とみたまさひろ (@tmtms) September 6, 2016
@yoku0825 utf8 クライアント(接続?)から utf8mb4 テーブルに「🍣」を書くと「????」になるけど、それと同じようなことが起きてるとか?
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年9月6日
あー、明日の午後は京都は雨か。散策しようと思ってたけど、ホテルに籠もってようかな。そして夜の予定は無い。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年9月6日
@stealthinu 16進でコードを見た感じ、元の文字列を iso8859-1 か何かと思ってそれを utf-8 に変換したっぽいけど、もうちょっと長くないとわからないなぁ…。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年9月6日
今月20日、出版記念交流会やります。無料です。即売もありです。時間のある方はぜひご参加を。> 【詳解MySQL 5.7 出版記念交流会】 一人前になりたい!! 『超』熟練者から学ぶデータベース運用ノウハウ https://t.co/0JDaY15tGT
— Mikiya Okuno (@nippondanji) 2016年9月6日
蓮舫さんのことで騒いでる連中の方が、だいたい国に仇なすレイシスト、というのは興味深いね。
— 鴨澤眞夫 (@kamosawa) September 6, 2016
両親とも日本人の親ならば、国への忠誠も政府との関係も疑われないのに、どちらかの親が外国人だっただけで「二重国籍者」として国への忠誠や他国の政府との関係を疑われるというあり得ない偏見がまかり通ったわけで。
— kazukazu88 (@kazukazu881) 2016年9月6日
コズミックフロントの録画見てたら Dwarf Planet をドールフプラネットと表記&発音してて違和感あったのだが、togetter にもあった。 https://t.co/rOUMyYrWyl
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年9月6日
再放送で「矮惑星」に差し替えられてたらしい。
ブログ書きました / “MySQL で utf8 と utf8mb4 の混在で起きること - tmtms のメモ” https://t.co/k9g5WtEgVz
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年9月6日
「シン・ゴジラ」はもう一回観ようとは思わなかったけど、「君の名は。」はもう一回観たい。
— とみたまさひろ (@tmtms) September 6, 2016