これテレビで流したら大変なことになるぞ。
— 外教 (@yuantianlaoshi) 2016年6月20日
「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」長勢甚遠(第一次安倍内閣法務大臣)創生「日本」東京研修会https://t.co/n6IujfW0eC 14:30頃~
安倍政権の元法務大臣「国民主権、基本的人権、平和主義、この3つを憲法から無くさなくては」本当に言ってる。15:30~ 聴衆は拍手してる。安倍もいる。@yuantianlaoshi
— 町山智浩・告知用 (@TomoMachi) 2016年6月20日
"シンガポールや中国の政府が大学に潤沢な資金を投入し優秀な人材を集めているのに対し日本では「20年間にわたって大学が資金の制約を受けており世界の大学との競争や国際化のための支援が少ない」と指摘" / “東大が首位から7位に転落 …” https://t.co/i4ukkR3170
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年6月20日
長年の政策の成果が現れてきましたな。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年6月20日
フランスで税金が高いのは、すべての公立学校が原則無料である事、さまざまな社会福祉がある事が大きな理由だが、日本の自民党政権は消費税を上げておいて福祉のレベルを軒並み落とした。日本の人達は税金は何の為に払わされているのだろう。 https://t.co/nIYPOxG1bF
— エリック ・C (@x__ok) 2016年6月20日
「みんなの嫌われものなら何をしてもよい」っていういじめの見本みたいな行為をメディアが堂々とお茶の間に流してしまうという悲しさ。 RT @yuruhuwa_rikusi 初恋の相手に手紙まで晒されて舛添ちょっと可哀想になてきた pic.twitter.com/WKCrkQICjD
— 徳田 臣之助 (@izmknt) 2016年6月20日
「ニワトコの杖」が思い出せなくて、「 ハリーポッター ココリコの杖」で検索したらちゃんとトップに「ニワトコの杖」を表示してくれたグーグル先生ありがとう。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年6月21日
"MySQL 5.7のmysql_upgradeは旧DATETIME型をDATETIME2型にアップグレードしてくれる" …ので、めっちゃ遅いらしい。罠っぽい。 / “日々の覚書: MySQL 5.7のmysql_upgrade…” https://t.co/9L2nSJrMi7
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年6月21日
"1000回実行しようと常にfalseを返す関数は常にfalseを返すはずである" "何度もクリックすると、なぜかtrueを返すようになる" / なにこれ Chrome こわい… / “本の虫: Chrome 51のV8の興味深…” https://t.co/d3gB52F2Ns
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年6月21日
「ウォーターフォール」https://t.co/ze7Cc9Z48W
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年6月21日
@n0kada すべて受け入れOK
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年6月21日
アジャイル vs ウォーターフォールはウォーターフォールの圧勝。 pic.twitter.com/6MGsEYVVnu
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年6月21日
オラクルという会社にこだわりがなければ、MySQL じゃなくて PostgreSQL 使ったほうが Oracle に近いんじゃないかな。 / “Oracle文化が根強いSIerと一緒にMySQL案件に関わると質問される5つこと …” https://t.co/diiN9lXGWJ
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年6月21日
「おざなりダンジョン」全17巻が390円 https://t.co/yHKnDmIwES
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年6月21日
続編の「なりゆきダンジョン」3巻が30円 https://t.co/edebKVMq4n
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年6月21日
Kindle 安売りの時に買った漫画が30冊以上溜まってるけど、一冊も読んでない…。
— とみたまさひろ (@tmtms) 2016年6月21日